経験業界 - 製造業

まずは90分でコーチングの基本がよくわかる「コーチング無料体験講座」へお越しください! コーチングの仕組み、活用方法、効果的な学び方、コーチングが機能するための要件等を学べ、スキルの体験ができます。[詳細]

[●●コーチへのコーチング依頼]と表示されている講師には、コーチングセッションを依頼できます。(リンクをクリック)


林 英利(はやし・ひでとし)

GCS前代表(現 顧問)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)

大学卒業後、大和ハウス工業(株)での勤務経験を経て、トヨタ自動車(株)で新規事業の立上げに加わる。実務の推進リーダーを担当する中で、自身の力不足を痛感しコーチングに出会う。その後、コーチングをチームビルディングや社内交渉に生かし事業化に貢献。2010年にプロコーチ・研修講師[...続きを読む]

[林 英利コーチの担当クラス一覧][林 英利コーチへのコーチング依頼]

大学卒業後、大和ハウス工業(株)での勤務経験を経て、トヨタ自動車(株)で新規事業の立上げに加わる。実務の推進リーダーを担当する中で、自身の力不足を痛感しコーチングに出会う。その後、コーチングをチームビルディングや社内交渉に生かし事業化に貢献。2010年にプロコーチ・研修講師として独立し、大手企業の経営者やリーダーのコーチとして活動する。

GCSでは、2010年より講師活動を開始し、受講者からは「分かりやすく、どんな質問でも答えてくれる」との定評がある。2012年にGCS副代表、2015年にはGCS代表に就任し、コーチングクラスの講師やプロコーチを多数育成してきた。

2019年には、「一緒に働きたいリーダーづくり」をミッションに掲げ、一般社団法人 日本リレーリョナルリーダーシップ協会(JRLA)を設立し代表理事に就任。2020年には、アラフォー世代のビジネスリーダーをサポートする「BizMentor」事業をスタートし、10名を超えるビジネス経験豊富なメンターとともに活動中。

著書:「一瞬で自分を変えるセルフコーチング 〜最高の"気づき"を得る、自問自答の技術〜」(三笠書房)

IZKSC.jpeg

[林 英利コーチの担当クラス一覧][林 英利コーチへのコーチング依頼]


大石 典史(おおいし・のりふみ)

GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)

GCS講師歴は10年以上。
40校以上ある拠点の中で、常にトップクラスの集客力を誇ります。


大学卒業後、製造業・教育業界・人材紹介業で、法人営業・人事総務・人材コンサルタント等を幅広く経験。2010年にGCS[...続きを読む]

[大石 典史コーチの担当クラス一覧][大石 典史コーチへのコーチング依頼]

GCS講師歴は10年以上。
40校以上ある拠点の中で、常にトップクラスの集客力を誇ります。


大学卒業後、製造業・教育業界・人材紹介業で、法人営業・人事総務・人材コンサルタント等を幅広く経験。2010年にGCS認定コーチ資格取得後、数年にわたる週末起業を経て、2015年にプロフェショナルコーチとして独立。現在は、銀座コーチングスクール(GCS)丸の内校代表としてスクール運営に従事する傍ら、経営者やアスリートらのパーソナルコーチ、また、プロコーチのメンターコーチを務めている。豊富なビジネス経験に基づくコーチングの理論・実践には定評があり、担当するGCS丸の内校では、40校以上ある拠点の中でも常にトップクラスの集客を誇るなど、「安心感・安定感は抜群」と受講者から絶大な支持を得ている。

年間登壇実績:600時間

[大石 典史コーチの担当クラス一覧][大石 典史コーチへのコーチング依頼]


向川 敏秀(むかいがわ・としひで)

GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
ICF認定コーチ(ACC)

【コーチングを学ぶきっかけ】
新卒で住宅メーカーに就職した後、ITベンチャー企業とパナソニックグループの事業会社で新規事業開発、マーケティングに携わる。その経験を活かして戦略コンサルタントとして独立起業するが、企業の持続的な成長に[...続きを読む]

[向川 敏秀コーチの担当クラス一覧][向川 敏秀コーチへのコーチング依頼]

【コーチングを学ぶきっかけ】
新卒で住宅メーカーに就職した後、ITベンチャー企業とパナソニックグループの事業会社で新規事業開発、マーケティングに携わる。その経験を活かして戦略コンサルタントとして独立起業するが、企業の持続的な成長にはプロジェクトメンバーのモチベーション、パフォーマンス、チームワークが重要ということに気づき、2013年に銀座コーチングスクール(GCS)で認定コーチの資格を取得。現在は事業戦略と人材育成・組織開発の領域において、コンサルタント、研修講師、プロコーチとして活躍中。

【コーチ・講師としての主な活動】
コーチングの領域では、企業から社内コーチングや1on1ミーティングの導入・改善の依頼が多く、マネジメントクラスを対象にコーチとしての育成、およびキャリア・マネジメントをテーマにしたコーチングを実施。
お茶目な性格と厳しさを併せ持った接し方から
「楽しかった。こんなにたくさんの気づきを得られるとは思わなかった」
「なりたい自分が具体的になり、事あるごとにワクワクするようになった」
「貴重な経験談も聞かせてもらい、勇気をもらった」
といった感想を多数いただいている。

【コーチングクラスの運営方針】
コーチングクラスの運営方針は2点。
●「積極的に参加してください」
コーチングで重視されることはクライアントの「自発的行動」です。
コーチはクライアントのロールモデルとなる言動が期待されますので、クラス参加中も積極的に参加して、ご自身の「自発的行動」を磨いてください。
●「コミュニケーションを五感で感じてください」
コーチングクラスは対面クラスを重視しています。
コミュニケーションとは、相手の話を承認・傾聴するだけでなく、相手から発せられる言葉以外の情報を聴き取り、承認することが重要です。対面クラスでノンバーバルコミュニケーションの重要性と効果を実感してください。

【こんな人】
趣味は、読書、国内旅行(夢は国内旅行をしながら、ついでに全国各地で講演すること)
北海道札幌市出身
慶応義塾大学商学部卒

[向川 敏秀コーチの担当クラス一覧][向川 敏秀コーチへのコーチング依頼]


村井 大輔(むらい・だいすけ)

ICF認定コーチ(ACC)
日本スポーツコーチング協会 認定コーチ
ファイナンシャルプランナー
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定コーチ
GCS認定講師

大学卒業後、住宅設備メーカーの営業として就職。子供との時間を考え保険業界に転職。その後、独立・起業。仕事をしながら、地域活動にも参加。小学生のソフトボールチームの指導者・監督として多くの子ども達と関わる中で「自ら考え行動できる子になるにはどうすればいいか」を模索しコーチング[...続きを読む]

[村井 大輔コーチの担当クラス一覧][村井 大輔コーチへのコーチング依頼]

大学卒業後、住宅設備メーカーの営業として就職。子供との時間を考え保険業界に転職。その後、独立・起業。仕事をしながら、地域活動にも参加。小学生のソフトボールチームの指導者・監督として多くの子ども達と関わる中で「自ら考え行動できる子になるにはどうすればいいか」を模索しコーチングと出会う。相手の可能性を信じて双方向の対話をすることで、子ども達の行動が大きく変わることを実感しました。 職場や家庭、スポーツ指導など様々な場にコーチングを広めることが主体性のある人を育てると信じてGCS講師をしています。

[村井 大輔コーチの担当クラス一覧][村井 大輔コーチへのコーチング依頼]


山本 敏行(やまもと・としゆき)

GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)

金沢市出身。およそ40年間、機械設計を中心としたものづくりに携わる。2012年に認定コーチの資格を取得。社内コーチとして、部下の目標達成やモチベーションの向上を実践。女性社員だけの職場や残業の多い職場で成果を上げる。2019年4月に定年を機に独立し、管理職としての経験を活[...続きを読む]

[山本 敏行コーチの担当クラス一覧][山本 敏行コーチへのコーチング依頼]

金沢市出身。およそ40年間、機械設計を中心としたものづくりに携わる。2012年に認定コーチの資格を取得。社内コーチとして、部下の目標達成やモチベーションの向上を実践。女性社員だけの職場や残業の多い職場で成果を上げる。2019年4月に定年を機に独立し、管理職としての経験を活かしたコーチングを行っている。研修講師として、スポーツコーチングやビジネスコーチングで 考える部下・選手の育成に注目し、「部下・選手とチ-ムの力を最大発揮させる」をテーマに活動している。

[山本 敏行コーチの担当クラス一覧][山本 敏行コーチへのコーチング依頼]


白神 敬太(しらかみ・けいた)

ICF認定コーチ(PCC)
GCS認定チームコーチ
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ

「ビジネス現場にもっとコーチングを!」の想いで、企業向けに新規事業・商品開発プロジェクトチームコーチ、外部1on1コーチとして活躍しながら、GCS横浜校で講師を務める。社内外での信頼関係を向上させたい経営者、マネージャー、士業、コンサルタント、コミュニケーションスキルを学び[...続きを読む]

[白神 敬太コーチの担当クラス一覧][白神 敬太コーチへのコーチング依頼]

「ビジネス現場にもっとコーチングを!」の想いで、企業向けに新規事業・商品開発プロジェクトチームコーチ、外部1on1コーチとして活躍しながら、GCS横浜校で講師を務める。社内外での信頼関係を向上させたい経営者、マネージャー、士業、コンサルタント、コミュニケーションスキルを学びたいという若手ビジネスマン、プロコーチとして起業・副業で活動したいという方々まで、ビジネスにコーチングを活かしたいという受講者が多い。講座では理論を元にしながら、現場でのリアルな活用についてのディスカッションが豊富なことが特長。また、自身のプロジェクトチーム支援の経験をもとに、コーチングの新しいアプローチであるチームコーチング講座も立上げ、講師を務めている。
〜プロフィール・コーチングとの出会い〜
ソニー(株)で約25年にわたり商品企画や新規事業開発を担当、幅広い分野で100を超えるプロジェクトに携わりプロジェクトリーダーやマネージャーを務める。2019年、外部企業の企画チームの支援活動を開始するが、提案型コンサルタントのスタイルがうまく進まず、コミュニケーションにも苦労する。そんなとき、「白神さん、そういう活動するならコーチングを学んだ方がいいですよ。」というクライアントの勧めでコーチングを学び、アドバイスではなく相手の可能性を最大化し前進に導くコーチングのスタイルに切り替えたことでクライアントの事業が前進、手ごたえを感じる。さらに自分自身もコーチングを学ぶ中で本当にやりたいことが見つかり独立起業し、2020年(株)プリミスを設立。企業の新規事業・商品開発チームやリーダーをコーチングで支援する事業を立ち上げる。
自分の人生を変えたコーチングをもっと広めたい、ビジネス現場にもっとコーチングを広めたいという想いから銀座コーチングスクール横浜校、及びチームコーチング講座にて講師を務めている。
趣味はジャズトロンボーン演奏、神奈川や都内のライブハウスやイベントに出演している。2児の父。

GCS講師インタビュー
白神コーチ紹介ページ
クラス受講者の声
チームコーチング講座
チームコーチング提供サービス
GCSオンライン対談
GCSインタビュー
ツギノジダイ寄稿「コーチングとは?活用場面とその効果、スキルをわかりやすく解説」
GCSチームコーチング座談会

[白神 敬太コーチの担当クラス一覧][白神 敬太コーチへのコーチング依頼]


森田 彬裕(もりた・あきひろ)

GCS立川校共同代表
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
営業職の心の専門家

働く人のコーチングアドバイザー、営業職・中間管理職支援の専門家。プロコーチ歴12年の元印刷出版関係の営業マン。頑張って働けば幸せになれる、うまくいく、認められると思って頑張り続けてもうまくいかなかった会社員生活。毎日感じていたのは挫折感 と面白くないなという思い。どうにかし[...続きを読む]

[森田 彬裕コーチの担当クラス一覧][森田 彬裕コーチへのコーチング依頼]

働く人のコーチングアドバイザー、営業職・中間管理職支援の専門家。プロコーチ歴12年の元印刷出版関係の営業マン。頑張って働けば幸せになれる、うまくいく、認められると思って頑張り続けてもうまくいかなかった会社員生活。毎日感じていたのは挫折感 と面白くないなという思い。どうにかしたいと思い数々の勉強会やセミナーに参加中にコーチングに出会う。その後、コーチングのお陰で転職に成功し出世と昇給も。2016年独立起業。約30年間の会社員・中間管理職体験とコーチングを組み合わせて働く人のサポートを行っている。

[森田 彬裕コーチの担当クラス一覧][森田 彬裕コーチへのコーチング依頼]


[an error occurred while processing this directive]

鈴木 淳也(すずき・じゅんや)

GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
GCS認定アセッサー
ICF認定コーチ(ACC)
国家資格キャリアコンサルタント
GCS認定チームコーチ

仕事にコーチングのスキルを活かし、管理職やリーダーとしてのレベルアップを図りたい、キャリコンでの、キャリア支援のスキルの幅を広げたい、その先にプロコーチとしての自立を目指したいなどのニーズを捉え、仕事とキャリアにフォーカスしながら講座を進めていきます。外資系企業の管理職と[...続きを読む]

[鈴木 淳也コーチの担当クラス一覧][鈴木 淳也コーチへのコーチング依頼]

仕事にコーチングのスキルを活かし、管理職やリーダーとしてのレベルアップを図りたい、キャリコンでの、キャリア支援のスキルの幅を広げたい、その先にプロコーチとしての自立を目指したいなどのニーズを捉え、仕事とキャリアにフォーカスしながら講座を進めていきます。外資系企業の管理職として、大きな組織をグローバルレベルで長年マネージしてきた経験をもとに、ビジネスシーンで使えるコーチングを学べるようにサポートしていきます。

[鈴木 淳也コーチの担当クラス一覧][鈴木 淳也コーチへのコーチング依頼]


西本 哲(にしもと・あきら)

GCS認定講師
ICF認定コーチ(PCC)
中小企業診断士
GCS認定プロフェッショナルコーチ

九州大学大学院情報システム学専攻を修了後、(株)日立製作所に入社。
中央研究所、ITプロダクツ統括本部にて研究、開発、サービス事業の立ち上げ等に30年従事した後、法人起業。
コンサル、コーチ、社外取締役等で活動中。
MCCの取得に向けLevel3を202[...続きを読む]

[西本 哲コーチの担当クラス一覧][西本 哲コーチへのコーチング依頼]

九州大学大学院情報システム学専攻を修了後、(株)日立製作所に入社。
中央研究所、ITプロダクツ統括本部にて研究、開発、サービス事業の立ち上げ等に30年従事した後、法人起業。
コンサル、コーチ、社外取締役等で活動中。
MCCの取得に向けLevel3を2023/10~2026/7まで3年間受講中。
Level3講師の下、メンターコーチへの道を2025/4より受講。
日立では1on1ミーティング等でコーチングを活用。
診断士のコンサル事業では伴走支援にコーチングを活用した対話と傾聴を実践。

[西本 哲コーチの担当クラス一覧][西本 哲コーチへのコーチング依頼]