組織・人事関連用語:カ行
キャリア・アンカー
「キャリア・アンカー」とは、アメリカの組織心理学者エドガー・H・シャイン博士によって提唱されたキャリア理論の概念。
個人がキャリアを選択する際に、自分にとって最も大切で、これだけはどうしても犠牲にできないという価値観や欲求、動機、能力などを指します。
キャリア形成が確立するのは30歳前後と言われています。キャリアを重ねていく上で、大事な価値観は職業人生の舵取りのよりどころになり、一度形成されると変化しにくく、生涯にわたってその人の重要な意思決定に影響を与え続けるとされています。
「何(What)をしたいか?」ではなく、「どのように(How)働きたいのか?」が、自身のキャリアの「核」になります。シャイン博士が分類している、おもなキャリア・アンカー8種類をご紹介いたします。
①【専門・職能別コンピタンス】 特定の仕事について高い才能・技術を磨くことに意欲を感じる。
②【管理コンピタンス】 出世欲が高く、経営側に立ち集団を統率して権限を行使できることに意欲を感じる。
③【安全・安心】 将来が見通せる、予測可能な安全・安心の環境で働くことを望む。
④【起業家的創造性】 新しいサービスの開発、事業の立ち上げを起こすことに意欲を感じる。
⑤【自律と独立】 自分のペースやスタイルを守って、納得できるやり方で進めたい。
⑥【奉仕・社会貢献】 自分の仕事を通して、世の中を良くするために貢献することを望む。
⑦【ワーク・ライフ・バランス】 仕事とプライベートを両立した人生を過ごしたい。仕事だけでなく仕事以外のことも大切にすることを望む。
⑧【チャレンジ】 あえて困難なこと、誰しもが無理だと感じることや、ライバルと競うことに対して挑戦することに意欲を感じる。