チームにはチームコーチを

コーチング無料体験講座-1.5時間でコーチングの基礎を学び、スキル演習を体験


250326gcsj.jpg



銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 村井大輔です。
 

皆さんのまわりには、コーチを必要とする様々なチームが存在します。

例えば
野球チーム、バスケットボールチームなど、スポーツのチーム
新規事業、イベント企画などプロジェクトチーム
会社組織や家族などもチームと言えると思います。

チームには、メンバー内に共通する目標や目的があり
方向性を共にしています。

チームコーチングというと、一般的には1対1のコーチングであるパーソナルセッションが主でしたが、2020年11月に国際コーチング連盟(ICF)で、「チームコーチングコンピテンシー」が発表され、2022年12月 チームコーチング認定制度をスタートしました。

たくさんの人が関わるチームの関係性の質を高め、ゴールへと伴走するチームコーチングは、組織やチームにとって重要な存在となりつつあります。

私たちとチームコーチングを深く学んでみませんか
チームコーチング基礎解説編