チーム全体の成長を促す視点~江藤千夏コーチの事例
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 芳賀美貴です。
今日ご紹介するのは、社内の人材開発に携わりながら、
会議のファシリテーターとしても活躍していらっしゃいます
江藤千夏コーチの動画です。
江藤コーチがコーチングを学び始めたきっかけは、
「もっと部下の可能性を引き出せる上司になりたい」という想いでした。
コーチングを学ぶ中で気づいたのは、
「教える」よりも「相手を信じること」の大切さ。
また、チームコーチングを学び、
チームのダイナミクスを意識するようになったとのこと。
チーム全体の成長を促すコーチングの奥深さに触れています。
この変化の過程を、ぜひ動画でご覧ください!