息子が不登校になりました。不登校とコーチング
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 妻鹿由佳子(めがゆかこ)です。
中学生の息子は不登校をしています。
インフルエンザ等の学年閉鎖が続いていた中、始まった不登校。
何が原因で学校にいけないのか、親としては話を聴くスタンスでいましたが、本人にも分からない様子。
唯一分かったのは、いじめはなく、友達や先生との関係はべつに悪くないということのみ。
こういうときってやっぱり親として少し焦ります。
でも分からないものは分からないんですよね。
実はこういうタイミングで子どもにコーチングを行うのはあまりオススメしません。
本人も学校に行かなきゃいけないのはわかっているけれど行けない状態だと認識しているのに、「理想の生活は?」「学校に楽しく行けたとしたら」なんて未来のことはなかなか考えられません。
こんなときに親がやることはただ子どものタイミングを待つだけです。
でもただ待つって正直めちゃくちゃ忍耐力が要ります。
時には私のせいかもと自分を責めることもあるし、イライラするし、でも寄り添いたい気持ちもあるしと私も自分自身の考えに混乱していました。
私もコーチングを日々自分にも使って生活していますが、自分の気持ちをどうバランスとっていくか、子どもとどう向き合うか、この悩みは一人で考えていては無理だと、いつものテーマとは変えて、「不登校の子の親としての在り方」についてマイコーチからセッションを受けました。
セッションの受け方はこちらから
自分の在り方が定まると、不思議と何をすべきかが見えてきます。
そうすると、子どもとの関わりも変えることができました。
親が落ち着くと子どもも落ち着いてくるもので、息子も家で教科書を読んだり、家事をし始めたりと学校で学べること以外の学びも家でできるようになってきました。
私もまだまだ模索中ではありますが、もしあなたが不登校のお子様について悩まれているのであれば、コーチングセッションで自分を整えることをお勧めします。
きっと今だけに捕らわれず、広い視野と長いスパンで見ることができるようになりますよ。