自分を責めるのをやめてみる
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム あかがわ みさこです。
日常生活でミスや失敗があると、ついつい自分を責めてしまうことってありませんか?
私も仕事でミスをしたり、子育てで言い過ぎてしまった時など、「良くなかったなー」「ダメだなー」と自分を責めてしまうことがよくありました。
しかし、自分を責めるデメリットに気付いてからは、責める自分に気づいたらすぐに、「責めるのストップ!」「責めない責めない!」と言って、意識的に思考を止めるようにしています。
自分を責めることは精神的なストレスを引き起こすだけでなく、それに意識が集中していまい、問題をより大きくさせてしまう可能性もあります。
大切なのは、やってしまったことに対して解決策を見つけ、これからどうしていくかを考えることです。
自分を必要以上に責めず、むしろ認めてあげることが大切なんです。
この「認める」という感覚。あまり聞き慣れない方もいるかもしれませんが、GCSのコーチングクラスでは、この「認める」スキルを最初に学びます。
コーチングの「認める」は、ありのままの存在や行動、事実等をそのまま受け止め、認めることです。
評価や判断、比較したりすることを含みません。
これができると、自分自身を信頼する気持ちが生まれてきます。
私も自分を責めるのをやめるよう意識してからは、冷静になれたり、視点を変えて考えられるようになり、余裕や自信が持てるようになったのを実感しています。
そして、自分のことを認めることができると、同じような他者の言動にもより共感できるようになり、コミュニケーション力向上にも効果的なんです。
もっと詳しく知りたい方はコーチング無料体験講座も実施中です!お気軽にご参加くださいね☆