モチベーションを保つにはコーチングは有効?
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 森水三香子です。
みなさんは、毎日継続して行なっている習慣はありますか?
私が運営する六本木校のクラスで伺ってみると、朝活やジョギング、また英会話の勉強をしている方もいらっしゃいました。
わたしはTwitterの投稿をここ1年半ほど毎日頑張っております。
習慣って最初はないものですが、始めてから意識して続けることで気がつくと習慣になっているのです。
ところが最初はやる気もあるしフォロワーさんが増えていくので楽しかったのですが、だんだんと義務になりモチベーションが下がってきます。
モチベーションとはそもそも
・「他者に頼らず自分でできている」という自立性、
・「わたしはできている」と感じる有能感、
・そして「内容が自分の興味関心でできている」という関係性
の3つが揃った時に上がります。
やる気が上がらない時はなかなか気持ちも乗らず物事が進みません。
そんな時みなさんはどうしますか?
わたしがそんな時頼りにしているのはマイコーチの存在です。
コーチと話すことによりそもそもの目標設定を練り直し、目的と手段を整理する。
そして具体的なアクションプランを一緒に作成し、次のステップを明確にします。
次回のセッションで進捗を確認することでわたしは継続的なモチベーションを維持できるのです。
コーチングのテーマは自由です。
「こんなこと話していいのかな」と思わず、気軽にご自身に会うコーチを探してセッション依頼してみましょう。
GCSには多くのクオリティコーチがいます。
ぜひHPよりから検索してマイコーチを見つけモチベーションを高めて良い習慣をつけていきましょう。
GCSクオリティコーチはこちら