「コーチングが上手くいかない...」という方、ポイントはこちらです!

Next Step free.jpg

こんにちは!
 
銀座コーチングスクール(GCS)広報チーム 松本結花です。
 
2023年、新たな目標を胸に一年をスタートした方も多いのではないでしょうか?
 
 
今日は、
 
「コーチングを実践しているけれど上手くいかない...」
 
「さらにレベルアップを図りたい!」
 
という方へ、こちらの動画をご紹介します。
 
 
●あらゆる人の社会参加を促し、生活を豊かにするコーチングを!
 (GCS神戸校出身 谷村美保コーチ)
  
 
看護部長、管理職向けの研修講師、人材育成コンサルタントとして活躍している谷村美保コーチ。
 
看護業界は、心理学やカウンセリング、コーチングを学ぶ機会が身近にある業界ですが、それらを積極的に学び実践している人の中でも
 
「うまくいかない」「押しつけになる」
 
という状況を見て" こじらせコーチング "になっていると感じたそうです。
 
 
・具体的にどういう状況だったのか
 
・コーチングを学び直したところ、どんな変化が起きたのか
 
・学び直したコーチングは、何が違ったのか
 
といったことをお話いただいています。
 
 
「中間管理職の人は、コーチングを時間をかけて実践しながら学んでいただいたら、ほとんどの悩みが解決するのでは」
 
という言葉が印象的です。
 
●動画はこちら
  
 
動画の中で出てくる『自己基盤』という言葉。
 
GCSでは『コーチングが機能する条件』に不可欠な要素として提唱していて、スキルとともに磨いていきます。
 
コーチングが機能する条件についてはこちら
 
 
コーチングを、傾聴や質問といったスキルを中心に捉えていた方は、大きな伸びしろがあるということですね!
 
GCSで学ぶコーチングについて話を聞いてみたいという方は、無料体験講座にお越しください。