コーチングは「目標設定」ができるとうまくいく!
★★コーチングは「目標設定」ができるとうまくいく!★★
11月に入ってから秋らしい気候が続いています。
先日は、友人と一緒にサイクリングに行って来ました。
紅葉の季節には少し早く、山の木々は色づいていませんでしたが、
青い空と降り注ぐ太陽の光に、リフレッシュすることができました。
さて、今日は、コーチングのストラクチャー【発見モード】にある
ポイントのひとつ、「目標設定」についてお話したいと思います。
日常生活における家族や友人との会話においては、
必ずしも「目標設定」する必要はないのですが、
ことコーチングに関しては、そういうわけにはいきません。
なぜなら、コーチングは、そもそもクライアントの
目標達成や問題解決するために行われるものだからです。
目標達成や問題解決をするためには、そうなった状態、
つまり、テーマのゴールをあらかじめ決めておかないと、
そこに辿り着かない(話が迷走してしまう)のです。
先程サイクリングの話が出ましたが、サイクリングでもしかり。
ゴール(行き先)を決めておかないと、延々と走り続けることになり、
そこからは、ただの疲労感しか生まれてきません。
だから、必ずゴールを設定してから走り出します。
金曜日の【コーチング事例編】では、ふだん私がクライアントに
必ず質問している「目標設定」のキーワードについてご紹介します。
どうぞお楽しみに!