リフレーミングを使いストレスフリーに近づく方法
自分も面談者もモチベーションUPに繋がる捉え方の変換
マイナスな出来事を「それがあったからこそ!」に変えて、自分も面談者もストレスフリーに近づこう!
※このページでは「GCSコーチングワールドツアー2023」にて開催されるセミナーをご紹介しています。
こんな方にオススメ
- これからコーチングを学びたい方
開催枠
- 【EA-G06】週末セッション 10/28(土)13:00~14:00
セミナー概要
社会人経験の中で、ストレスに感じる出来事は避けて通れないのではないでしょうか。
その起きた出来事自体は変えられませんが、リフレーミングを使う事で出来事の捉え方を変え、プラスの意味を持たせることはできます。そうすることで、ストレスを早く手放せるようになるんです。
そして、リフレーミングはモチベーションUPにも繋げられるため、自分に使えることはもちろんですが、1on1などの面談でも使えるスキルです。
私自身も、ストレスで胃が痛くなっていた数年前と比べて早めに手放せるようになったおかげで、クヨクヨしたりイライラしたりすることから離れられ、楽しい時間が増えたと感じています。
セミナーでは、一見マイナスに思える出来事の捉え方を変える方法をお伝えします。また、人から質問をされることで同じ出来事なのに違う捉え方ができるという体験をしてもらいます。
部下のモチベーションUPの方法に悩まれていたり、つい気にし過ぎたりマイナスの感情に囚われやすい方のお役に立ちたいと思っております。
主な内容
- 本日のスケジュール、セミナーの目的説明。
- リフレーミングの構造を理解してもらう。
- 意味のリフレーミング、反応と捉え方の関係を知る。
- フレームの変え方を例題でやってみる。
- 状況のリフレーミングとして、客観的な視点4つを手に入れる。
- お互いに問いを掛け合い視点の移動を体感する。
- 最後に本日の学びを整理して、感想を共有。
受講後に得られる知識など
- フレームの変え方:セルフリフレーミングで使いやすいように、テキストの一部をプレゼント
講師プロフィール
冨田珠由(とみた・みゆ)
社内講師としての経験は約20年。最初は年1回の新人研修のみでしたが、最近では全社員に対して研修を実施。受講者の方の成長を促す関わり方をもっともっと磨きたいと思い、銀座コーチングスクールへ。
昨年、ACCの資格を取得いたしました。
今月の6/10に、心斎橋校ゼミナールで同じテーマで登壇をさせて頂きました。
結果としましては、ご参加された皆様が協力的だったこともあって大変満足+満足で100%。
また、視点の移動をセミナー中に体験したもらった事で
「肯定的で前向きな捉え方のボキャブラリーを増やしていきたいと思える時間になりました」
などの感想をいただき、今後のこうしたい!という想いや行動に繋げられたと思っております。