専門性 - 女性・母親支援
まずは90分でコーチングの基本がよくわかる「コーチング無料体験講座」へお越しください! コーチングの仕組み、活用方法、効果的な学び方、コーチングが機能するための要件等を学べ、スキルの体験ができます。[詳細]
[●●コーチへのコーチング依頼]と表示されている講師には、コーチングセッションを依頼できます。(リンクをクリック)
妻鹿 由佳子(めが・ゆかこ)
ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー
人材派遣コーディネーター、人事労務事務、産後女性の社会進出サポート業務など場所を変えながら10年以上ワークライフバランスのサポートに携わる。
2016年、社内の人間関係の改善と家庭内のコミュニケーション改善のためコーチングを学び始める。コーチングによる自身の変化と[...続きを読む]
人材派遣コーディネーター、人事労務事務、産後女性の社会進出サポート業務など場所を変えながら10年以上ワークライフバランスのサポートに携わる。
2016年、社内の人間関係の改善と家庭内のコミュニケーション改善のためコーチングを学び始める。コーチングによる自身の変化と人間関係の改善に感動を覚え、コーチ業をスタート。
仕事だけではなく、プライベート、自己基盤等、全体性のバランスを大切に『やり方』ではなく自分の軸である『あり方』を見つけ整えるアプローチでクライアントから支持されている。
横山 純子(よこやま・じゅんこ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
大学院で考古学を専攻し、発掘の現場監督として自分の3倍の年齢の方を部下に持ちマネジメントしていくことで、関係性が大事だと肌で実感。 その後、結婚し息子たちが少年野球チームで、大人がダメ出しでやる気を失わせている状況に何とかしたいとコーチングに出会う。 自分の人生の転換期に差[...続きを読む]
大学院で考古学を専攻し、発掘の現場監督として自分の3倍の年齢の方を部下に持ちマネジメントしていくことで、関係性が大事だと肌で実感。 その後、結婚し息子たちが少年野球チームで、大人がダメ出しでやる気を失わせている状況に何とかしたいとコーチングに出会う。 自分の人生の転換期に差し掛かり、納得のいく選択をしたい女性からのコーチングセッション要望も増えている。
芳賀 美貴(はが・みき)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
横浜出身、北海道育ち。学歴、職歴ともにごく普通。子育てをする中でコーチングを知り手ごたえを感じる。 夫の経営する会社で経理をしていたが経営と夫婦の危機に直面し、2016年3月にスクールの門を叩く。 同年9月にコーチとして起業。クライアントは全国から申し込みがあり、主に女性[...続きを読む]
横浜出身、北海道育ち。学歴、職歴ともにごく普通。子育てをする中でコーチングを知り手ごたえを感じる。 夫の経営する会社で経理をしていたが経営と夫婦の危機に直面し、2016年3月にスクールの門を叩く。 同年9月にコーチとして起業。クライアントは全国から申し込みがあり、主に女性のメンタルをサポート。 特に「本当の気持ちに気づき夢に向かう」ことに力を注いでいる。娘二人は成人し、第二の人生を満喫中!
モギ セツコ(もぎ・せつこ)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定アセッサー
GCS認定講師
ICF認定コーチ(ACC)
3歳より音楽教育をうけ音楽教室講師となるが会社員に転身。社内研修で受けたコーチングに興味を持ち2018年9月銀座コーチングスクール認定コーチとなる。同12月、45年ぶりにインフルエンザで寝込み、その後思うところあって会社員生活にピリオドを打つ。2019年秋から明治大学「女[...続きを読む]
3歳より音楽教育をうけ音楽教室講師となるが会社員に転身。社内研修で受けたコーチングに興味を持ち2018年9月銀座コーチングスクール認定コーチとなる。同12月、45年ぶりにインフルエンザで寝込み、その後思うところあって会社員生活にピリオドを打つ。2019年秋から明治大学「女性のためのスマートキャリアプログラム」を半年間受講。女性の再就職やキャリアアップ、マーケティングについて学ぶ。2021年6月ICF ACCを取得。クライアントには、主体的に生きるコト、選択権はいつも自分側にあるというコトを伝えている。
モギコーチ紹介ページ
下田 まゆみ(しもだ・まゆみ)
GCS認定講師
ICF認定コーチ(PCC)
PCCマーカーアセッサートレーニング修了
GCS認定プロフェッショナルコーチ
【ICFジャパンCode&CCアンバサダー、アセッサーが国際資格取得を手厚くサポート!】
銀行、秘書業務、女性創業支援、官民連携事業の立ち上げ参画時のマネジメントなど幅広い経験を持つ。
東京都主催セミナー登壇[...続きを読む]
【ICFジャパンCode&CCアンバサダー、アセッサーが国際資格取得を手厚くサポート!】
銀行、秘書業務、女性創業支援、官民連携事業の立ち上げ参画時のマネジメントなど幅広い経験を持つ。
東京都主催セミナー登壇や主宰セミナーに小池百合子東京都知事の視察を受ける。
アセッサートレーニング、ICF Code&CC研究会を修了し、『コーチングの価値を理解し、体現し、正しく伝えられる人材』として、自身のコーチングを高め、また正しく伝えることにもこだわり、研鑽を続ける。
経営者やモデルなどへのパーソナルコーチ、企業サポートの経験を活かした「熱血コーチング」と受講生から支持をいただく。
赤川 美佐子(あかがわ・みさこ)
ICF認定コーチ(PCC)
国家資格キャリアコンサルタント
一般社団法人英語コーチング協会(ECA)認定英語コーチ
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
旅行や航空、海外が好きで大学在学中から御三家ホテルの宿泊部に勤務。その後、国内線・国際線客室乗務員や外資系証券会社でキャリアを積む。2児を出産後、キャリア形成に悩んでいた際にコーチングと出逢い転機を迎える。接客経験を活かした親しみやすさと分かりやすく丁寧な授業が好評。また[...続きを読む]
旅行や航空、海外が好きで大学在学中から御三家ホテルの宿泊部に勤務。その後、国内線・国際線客室乗務員や外資系証券会社でキャリアを積む。2児を出産後、キャリア形成に悩んでいた際にコーチングと出逢い転機を迎える。接客経験を活かした親しみやすさと分かりやすく丁寧な授業が好評。また、目指したことを必ず成し遂げる行動力と継続力が自慢。大手英会話スクール、エアラインスクール講師の経験も有り。
現在はプロコーチ、キャリアコンサルタント、各種講師業、CA転職人材会社チーフ職などパラレルワークで活動中。3児の子育て中で育児相談も行う。コーチング・コンサルティング実績は1800名以上。
男鹿 綾子(おじか・あやこ)
GCS認定コーチ
公務員として、住民対応の部署で働くことで、子供の頃の人見知りを克服し、フレンドリーな対応で成果を上げる。 昇進のタイミングで、部下育成に悩みコーチングに出会う。部下の能力を引き出し、関係性構築に役立つことを実感し、同じような悩みや課題を抱えた人をサポートするために、退職し[...続きを読む][男鹿 綾子コーチの担当クラス一覧]
公務員として、住民対応の部署で働くことで、子供の頃の人見知りを克服し、フレンドリーな対応で成果を上げる。 昇進のタイミングで、部下育成に悩みコーチングに出会う。部下の能力を引き出し、関係性構築に役立つことを実感し、同じような悩みや課題を抱えた人をサポートするために、退職しコーチとして働くことを決意。 コーチとしてクライアントの笑顔を全力で応援し、働く女性の課題解決のサポートを得意としている。
[男鹿 綾子コーチの担当クラス一覧]