経験職種 - 営業・販売
まずは90分でコーチングの基本がよくわかる「コーチング無料体験講座」へお越しください! コーチングの仕組み、活用方法、効果的な学び方、コーチングが機能するための要件等を学べ、スキルの体験ができます。[詳細]
[●●コーチへのコーチング依頼]と表示されている講師には、コーチングセッションを依頼できます。(リンクをクリック)
大石 典史(おおいし・のりふみ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
GCS講師歴は10年以上。
40校以上ある拠点の中で、常にトップクラスの集客力を誇ります。
大学卒業後、製造業・教育業界・人材紹介業で、法人営業・人事総務・人材コンサルタント等を幅広く経験。2010年にGCS[...続きを読む]
GCS講師歴は10年以上。
40校以上ある拠点の中で、常にトップクラスの集客力を誇ります。
大学卒業後、製造業・教育業界・人材紹介業で、法人営業・人事総務・人材コンサルタント等を幅広く経験。2010年にGCS認定コーチ資格取得後、数年にわたる週末起業を経て、2015年にプロフェショナルコーチとして独立。現在は、銀座コーチングスクール(GCS)丸の内校代表としてスクール運営に従事する傍ら、経営者やアスリートらのパーソナルコーチ、また、プロコーチのメンターコーチを務めている。豊富なビジネス経験に基づくコーチングの理論・実践には定評があり、担当するGCS丸の内校では、40校以上ある拠点の中でも常にトップクラスの集客を誇るなど、「安心感・安定感は抜群」と受講者から絶大な支持を得ている。
年間登壇実績:600時間
尾澤 まりこ(おざわ・まりこ)
GCS認定講師
ICF認定コーチ(PCC)
国家資格キャリアコンサルタント
GCS認定プロフェッショナルコーチ
実績に基づく確かな答えとあなたの武器(アイテム)が手に入ります。
吉祥寺校代表の尾澤まりこです。
スタートアップベンチャーから6万人規模の金融会社まで、法人営業職として3年連続TOP営業を獲得し、管理職として部下育成とマネジメントに従事しました。[...続きを読む]
実績に基づく確かな答えとあなたの武器(アイテム)が手に入ります。
吉祥寺校代表の尾澤まりこです。
スタートアップベンチャーから6万人規模の金融会社まで、法人営業職として3年連続TOP営業を獲得し、管理職として部下育成とマネジメントに従事しました。FP資格を取得し、大手金融会社に勤務。銀行職員に対し 4年間で約600回のセールス研修を実施し、難しいことをわかりやすく教える講師としても高く評価されました。
そんな中で、「自分の強みや価値観は何か?」「自分はどんな人になりたいのか?」という 人生の問いに迷いを感じていた時、コーチングに出会いました。
コーチングを学ぶことで、自分の可能性を広げ、新たなキャリアへと進むことができました。現在は法人代表として、プロコーチとして著者としてコーチングを広める活動に邁進しています。
私のミッションは、コーチングで人々の人生を豊かにすることです。
コーチングは 「自分を知る」「未来を描く」「行動を起こす」 ための強力なツールです。私自身、その力を実感し、多くの人に伝えたいと考えています。
吉祥寺校には、確かな答えがあります。
「どこで学ぶか」は、コーチングの成果に大きく影響します。結果にコミットする吉祥寺校で、遠回りすることなく、ぜひ一緒に確かなスキルと自信を身につけましょう!
座右の銘は 「とにかく、やってみる!」 挑戦することが大好きです。
あなたも、コーチングを学んで 自分の人生を変えてみませんか? 私は あなたの「学びのパートナー」 として、全力でサポートします!
(メディア実績)
・『1ON1に悩む管理職必須スキル コーチング思考 チームの強みを引き出すコミュニケーションスキル』
AMAZON1位 ごきげん出版から好評発売中!
・ラジオ日本 / 自由が丘FM / 湘南FM など多数出演
(保有資格)
・国際コーチング連盟 PCC
・国家資格 キャリアコンサルタント
・FP(ファイナンシャルプランナー)
・青山学院大学 ワークショップデザイナー
(研修実績)
・官公庁
・政府系金融
・大手メーカー
・公共財企業
・大手自動車メーカー
・不動産業
・クリニック
等、多数。
あなたの人生を変える 最初の一歩 を、ぜひ 吉祥寺校で 踏み出しましょう!
嶋崎 良迦(しまさき・りょうか)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定アセッサー
ICF認定コーチ(ACC)
宮崎県出身、現在名古屋市在住。高校卒業後、岐阜の短期大学へ進学。その後美容業界にてエステティシャン、ファストファッション業界では接客販売CSリーダーを経験、賃貸不動産管理会社にて営業事務・総務・経理・人事部門を担当し後進育成にも従事、その後人材派遣業SAなど幅広く経験。コ[...続きを読む]
宮崎県出身、現在名古屋市在住。高校卒業後、岐阜の短期大学へ進学。その後美容業界にてエステティシャン、ファストファッション業界では接客販売CSリーダーを経験、賃貸不動産管理会社にて営業事務・総務・経理・人事部門を担当し後進育成にも従事、その後人材派遣業SAなど幅広く経験。コーチングを通じその経験を全て自身の強み(リソース)として深め、2018年コーチとして独立。現在は企業研修講師や経営者・フリーランス向けに「人生の質を高める感情マネジメントコーチング」などを提供している。
尾村 麻由美(おむら・まゆみ)
ICF認定コーチ(PCC)
原田式メンタルトレーナー認定指導者
BA協会認定シニアブレインアナリスト
経営者や管理職、組織リーダーなど、関わったクライアントは2,000社以上。コーチ・メンタルトレーナー・研修講師・理想の職場デザイナー・ブレインアナリストとして、未来を切り拓く力を持つ自立型人間を育成し、共に成長する組織づくりを支援している。 前職では、イタリア・フランス・イ[...続きを読む]
経営者や管理職、組織リーダーなど、関わったクライアントは2,000社以上。コーチ・メンタルトレーナー・研修講師・理想の職場デザイナー・ブレインアナリストとして、未来を切り拓く力を持つ自立型人間を育成し、共に成長する組織づくりを支援している。 前職では、イタリア・フランス・イギリス他、ヨーロッパほぼ全ての国に出向き、アパレルやバック、宝石などのバイヤーを経験。 また、15年以上に渡り、百貨店や飲食店、スポーツクラブなど、人と関わる「接客・販売」の業界に身を置いていた。 経営者やリーダーのご支援を行う傍ら、教育業界へのコーチングの普及にも力を入れており、教育者やPTAの保護者向けの講演活動も多数行なっている。自身も21歳と19歳の2人の姉妹を育てる女性経営者である。年間のコーチングセッション時間数350時間以上、講師登壇時間数700時間以上。銀座コーチングスクール大阪校・京都校代表/国際コーチング連盟 認定コーチ/原田式メンタルトレーニング指導者/BA協会認定シニアブレインアナリスト
小賦 和美(おぶ・かずみ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
大学卒業後アパレルで営業を経験するもコミュケーションスキルがなかったため、頭に10円ハゲができるほどストレスを抱える。12年働くも会社の売上不振からリストラされ、2011年在宅秘書からコーチングと出会い学び伝え始める。コミュニケーションスクールでセミナー・研修・個別レッス[...続きを読む]
大学卒業後アパレルで営業を経験するもコミュケーションスキルがなかったため、頭に10円ハゲができるほどストレスを抱える。12年働くも会社の売上不振からリストラされ、2011年在宅秘書からコーチングと出会い学び伝え始める。コミュニケーションスクールでセミナー・研修・個別レッスンをやる中で、自分とも相手とも向き合える、体系立てて学べるコーチングの重要性を改めて実感し、必要な形で必要なコーチングをお伝えしています!コーチングとは『なりたい自分になる』為のツールです。
村井 大輔(むらい・だいすけ)
ICF認定コーチ(ACC)
日本スポーツコーチング協会 認定コーチ
ファイナンシャルプランナー
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定コーチ
GCS認定講師
大学卒業後、住宅設備メーカーの営業として就職。子供との時間を考え保険業界に転職。その後、独立・起業。仕事をしながら、地域活動にも参加。小学生のソフトボールチームの指導者・監督として多くの子ども達と関わる中で「自ら考え行動できる子になるにはどうすればいいか」を模索しコーチング[...続きを読む]
大学卒業後、住宅設備メーカーの営業として就職。子供との時間を考え保険業界に転職。その後、独立・起業。仕事をしながら、地域活動にも参加。小学生のソフトボールチームの指導者・監督として多くの子ども達と関わる中で「自ら考え行動できる子になるにはどうすればいいか」を模索しコーチングと出会う。相手の可能性を信じて双方向の対話をすることで、子ども達の行動が大きく変わることを実感しました。 職場や家庭、スポーツ指導など様々な場にコーチングを広めることが主体性のある人を育てると信じてGCS講師をしています。
松井 幸喜(まつい・こうき)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
GCS認定チームコーチ
大学時代は有名プロ野球選手を多く輩出する体育会野球部に所属し、100名を超える部員を学生コーチとしてマネジメント。 その後、大手金融機関にて通算20年以上の法人営業経験でコミュニケーション&チームビルディングスキルを身に付ける。 スポーツ、ビジネスの分野におけるコーチとして[...続きを読む]
大学時代は有名プロ野球選手を多く輩出する体育会野球部に所属し、100名を超える部員を学生コーチとしてマネジメント。 その後、大手金融機関にて通算20年以上の法人営業経験でコミュニケーション&チームビルディングスキルを身に付ける。 スポーツ、ビジネスの分野におけるコーチとして活躍する一方、現在も大手金融機関の管理職としてチームビルディング&チームコーチングを実践、日々奮闘している。モットーは「早く行くなら一人で行け、遠くに行くならみんなで行け(アフリカのことわざ)」。
坂本 祐央子(さかもと・ゆみこ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
千葉県出身。大手通信事業者で、大手企業対象の法人営業担当として、ニーズにあったサービスやプロダクト提案で実績を上げる。2011年、独立しコーチングスキルを活かして、組織管理職対象の部下育成のためのコーチングを用いた研修や、大学就活スキル向上講座、ファシリテーションセミナー[...続きを読む]
千葉県出身。大手通信事業者で、大手企業対象の法人営業担当として、ニーズにあったサービスやプロダクト提案で実績を上げる。2011年、独立しコーチングスキルを活かして、組織管理職対象の部下育成のためのコーチングを用いた研修や、大学就活スキル向上講座、ファシリテーションセミナーを実施。医療機関での研修も多数実施。キャリアコンサルタント・ワークショップデザイナーとしても活躍。
坂本コーチ紹介ページ
山本 カオル(やまもと・かおる)
GCS認定講師
ICF認定コーチ(ACC)
アパレル小売業の管理職時代、業績アップと部下育成に悩みぬいていた時にコーチングに出会う。その学びをもとに、自分ひとりで頑張るやり方から、チームでの売上アップにシフト。某有名ファミリーブランドで売上日本一を達成し、2007年独立。 「全ての人が自分の才能を活かし、楽しく働きつ[...続きを読む]
アパレル小売業の管理職時代、業績アップと部下育成に悩みぬいていた時にコーチングに出会う。その学びをもとに、自分ひとりで頑張るやり方から、チームでの売上アップにシフト。某有名ファミリーブランドで売上日本一を達成し、2007年独立。 「全ての人が自分の才能を活かし、楽しく働きつづけることが当たり前の世の中を創る」をビジョンに、経営者・企業の業績向上をサポート。 2011年㈱かのん代表取締役就任。2013年(社)「ここからだ」理事に就任。 その後児童デイサービスセンター「チャイルドハート塩上」の開設・経営を手がけるなど、自ら実践するコーチとして活躍の幅を広げている。
森田 彬裕(もりた・あきひろ)
GCS立川校共同代表
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
営業職の心の専門家
働く人のコーチングアドバイザー、営業職・中間管理職支援の専門家。プロコーチ歴12年の元印刷出版関係の営業マン。頑張って働けば幸せになれる、うまくいく、認められると思って頑張り続けてもうまくいかなかった会社員生活。毎日感じていたのは挫折感 と面白くないなという思い。どうにかし[...続きを読む]
働く人のコーチングアドバイザー、営業職・中間管理職支援の専門家。プロコーチ歴12年の元印刷出版関係の営業マン。頑張って働けば幸せになれる、うまくいく、認められると思って頑張り続けてもうまくいかなかった会社員生活。毎日感じていたのは挫折感 と面白くないなという思い。どうにかしたいと思い数々の勉強会やセミナーに参加中にコーチングに出会う。その後、コーチングのお陰で転職に成功し出世と昇給も。2016年独立起業。約30年間の会社員・中間管理職体験とコーチングを組み合わせて働く人のサポートを行っている。
長畑 吉洋(ながはた・よしひろ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
国家資格キャリアコンサルタント
大手人材派遣会社、人材紹介(接客販売・営業)等、人材サポートに2002年から携わる。2010年にGCS認定コーチとなり、「人」に関する経営課題のサポートや個人の「人生観・仕事観・家庭観」を豊かにするパートナーとして活動している。 法人に対しては主に300名以下の中小企業を[...続きを読む]
大手人材派遣会社、人材紹介(接客販売・営業)等、人材サポートに2002年から携わる。2010年にGCS認定コーチとなり、「人」に関する経営課題のサポートや個人の「人生観・仕事観・家庭観」を豊かにするパートナーとして活動している。
法人に対しては主に300名以下の中小企業を専門とした採用支援・定着率向上コーチ兼コンサルタントとして年間20社前後の企業をサポート。経営者(採用担当者含む)が気づいていない自社の魅力「No.1」の種を見出し、育てることを通して採用ブランディングの確立、採用力・定着率向上、人材育成サポートを得意としている。
個人クライアントにはキャリアデザイン、パーパスの明確化等を通して「人が活き活きと働く」ためのサポートを行なっている。「ヒト・コトへの対応力」の向上、「自分ブランドとなる武器≒一品」の確立に強みを持ち、クライアントから支持されている。
高木 則行(たかき・のりゆき)
GCS立川校共同代表
GCS認定講師兼プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
国家資格キャリアコンサルタント
企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)
国家資格キャリアコンサルタント。
セカンドキャリア、キャリア形成の専門家。
コーチングを学び始めたきっかけは、営業課長として部下との人間関係に悩み、コミュニケーション改善にはコーチングが良いと聞いたこと。私が、部下との関係が良くないことを知っていた直属の上[...続きを読む][高木 則行コーチの担当クラス一覧]
国家資格キャリアコンサルタント。
セカンドキャリア、キャリア形成の専門家。
コーチングを学び始めたきっかけは、営業課長として部下との人間関係に悩み、コミュニケーション改善にはコーチングが良いと聞いたこと。私が、部下との関係が良くないことを知っていた直属の上司に「高木くん部下のAくんがどこから通っているか知っている?」と質問され、自分が部下のことを全然知らないコミュニケーションを取っていないことに気付かされことも、、
心理カウンセリングとコーチングを学び社内の人間関係、コミュニケーションが改善され人生が一変、コーチングは人間関係の改善ばかりでなく自分自身の変化に感動を実感。
自分の人生を変えたコーチングをもっと広めたいという想いから2014年銀座コーチングスクール立川校を開校。
私にとっては「コーチングは人生の羅針盤」なのです。
現在は、国家資格キャリアコンサルタントとして銀座コーチングスクール立川校講師の傍らセカンドキャリア、キャリア形成、転職、起業を支援、あなたの価値観に合った人生を歩むために全力で応援します。
立川校では、国家資格キャリアコンサルタントの受講者が「傾聴はできるけどクライアントが望むゴールへたどり着かない」という方に「コーチングを学び、傾聴ばかりでなくクライアントが望むゴールへの導き方」を講座の中でお伝えしています。
私は、IT企業にて、営業、生産、人事と幅広い職種を経験し管理職としての経験も豊富なので中間管理職の方支援にも力を入れ、また障がい者センター立ち上げ運営に10年以上携わった経験から、企業在籍型職場適応援助者(ジョブコーチ)として障害者支援員の相談活動も積極的に行っています。
モットーは、行動を起こさなければ何も始まらない!
福島 知加(ふくしま・ちか)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
沖縄県出身。ディズニーキャストを経験後、ヒューマンアカデミー株式会社の営業職として入社。全国最下位の売上から上司のコーチングにより全国一位を3回連続獲得。その後リクルートのコンサルティング営業、IT企業での採用・人材育成統括、就職支援機関のキャリアコーチを経て、独立。 現在[...続きを読む]
沖縄県出身。ディズニーキャストを経験後、ヒューマンアカデミー株式会社の営業職として入社。全国最下位の売上から上司のコーチングにより全国一位を3回連続獲得。その後リクルートのコンサルティング営業、IT企業での採用・人材育成統括、就職支援機関のキャリアコーチを経て、独立。 現在は「可能性を信じられる社会づくり」をテーマに、企業・官公庁職員向けには人材開発コンサルティング×コーチング、求職者向けにはキャリアアドバイス×コーチングを実施し、これまで県内外の企業110社・2万人の支援に携わっている。2児の母。
福本 ふう子(ふくもと・ふうこ)
GCS認定講師
ICF認定コーチ(ACC)
ギャラップ認定ストレングスコーチ
GCS認定プロフェッショナルコーチ
人生の幸福度が上がるコーチング
4つの仕事をフルオンラインで行うパラレルワーカー。コーチングの学びを通し「本来の生き方を手に入れ、人生をより豊かにしていただくこと」を信念としている。子供と猫と東京在住。
略歴)単価[...続きを読む][福本 ふう子コーチの担当クラス一覧]
人生の幸福度が上がるコーチング
4つの仕事をフルオンラインで行うパラレルワーカー。コーチングの学びを通し「本来の生き方を手に入れ、人生をより豊かにしていただくこと」を信念としている。子供と猫と東京在住。
略歴)単価\600万ほどの個人営業で12年間常時上位1割の成績など、常に高い実績を出し続ける。29歳の時に社長賞、翌年年間3位。26歳以降管理職、チームでの期首計画3年連続達成など。
岸川 哲也(きしかわ・てつや)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
大手IT企業にて法人営業、大手人材総合企業にてキャリアアドバイザーを経て、現在はサービス企画部にてプロダクトの企画・推進に携わる。
前部署にて部下の育成を行う中、思うようにコミュニケーションが取れず悩み、コーチングの世界へ。「相手との信頼関係を思いのままに築く」成[...続きを読む][岸川 哲也コーチの担当クラス一覧]
大手IT企業にて法人営業、大手人材総合企業にてキャリアアドバイザーを経て、現在はサービス企画部にてプロダクトの企画・推進に携わる。
前部署にて部下の育成を行う中、思うようにコミュニケーションが取れず悩み、コーチングの世界へ。「相手との信頼関係を思いのままに築く」成功体験を積んだことで、プロコーチとしての道を志すようになる。
現在は複業としてビジネスパーソンを中心としたパーソナルコーチングの提供、コーチングスクールの講師業等パラレルに活動中。
小倉 嘉夫(おぐら・よしお)
ICF認定コーチ(ACC)
国家資格キャリアコンサルタント
Gallup認定ストレングスコーチ
JADA協会認定SBTメンタルコーチ
BAA協会認定ブレインアナリストプロ
JAMA認定アンガーマネジメントファシリテーター
商工会議所認定ビジネスマネジャー
プロコーチ養成講師としての実績
・認定実技試験合格率100%(2024年10月現在)
・コーチング実技試験において、受講生全員が合格するという高い指導実績を誇ります。
プロコーチ養成講師としての実績
・認定実技試験合格率100%(2024年10月現在)
・コーチング実技試験において、受講生全員が合格するという高い指導実績を誇ります。
・講師登壇時間1000時間以上
・長年にわたり積み重ねた1000時間以上の講師経験を基に、確かな指導力を持ち、受講生一人ひとりの成長を丁寧にサポートします。
・豊富なビジネス経験と多彩なリソース
・32年間の事業会社での経験と、54歳からの起業経験を活かし、リアルなビジネスシーンに即したコーチングスキルを伝授します。
講座の特徴
居住地域に関係なく「全国の働く人が学びやすいクラス運営」をコンセプトに、平日の夜20時30分からスタートするオンラインクラスや週末クラスを中心に展開。受講生が無理なく学べるよう、時間や形式に柔軟に対応しています。
また、前職で培った知識と経験や、起業にまつわるリソースをフル活用し、受講生のセカンドキャリアや起業を力強くサポート。リラックスできる雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にし、企業内コーチやプロコーチとして活躍できる人材を育成します。
オンラインクラスだけでなく、ご要望に応じて出張(対面)クラスにも対応可能。開講日のカスタマイズやリクエストにも柔軟に対応しています。まずはお気軽に体験講座へお越しください。
経歴と専門分野
32年間にわたり広告業界に従事し、役員ポジションを歴任。2020年、54歳で株式会社マチビトを設立し、ビジネスコーチングや管理職向けのコーチング研修、社外メンターコーチ(1on1)、パーソナルコーチングなど、多岐にわたるサービスを展開。経営者や管理職を対象に、柔軟かつ実践的なコーチングを提供しています。
酒匂 令子(さこう・れいこ)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
ICF認定コーチ(ACC)
NLPプラクティショナー
Points of you エクスプローラー
あらゆるシーンでコミュニケーションのベースとなるコーチングの考え方ををみにつける講座
外資系ブランドのマーケティング職勤務13年、独立後は様々な企業のマーケティング案件に携わる中でコミュニケーションのあり方が組織のパフォーマ[...続きを読む]
あらゆるシーンでコミュニケーションのベースとなるコーチングの考え方ををみにつける講座
外資系ブランドのマーケティング職勤務13年、独立後は様々な企業のマーケティング案件に携わる中でコミュニケーションのあり方が組織のパフォーマンスや業績アップに大きく影響する事を体感し、コーチングを学ぶ。顧客心理の理解を深めたい個人事業主さん、部下や後輩の自主的なやる気を引き出したい管理職初心者さんに向け、他者理解・相手の心理を読み取る力のつくコーチングの学びを提供していきます。