経験職種 - 研修・講演講師
まずは90分でコーチングの基本がよくわかる「コーチング無料体験講座」へお越しください! コーチングの仕組み、活用方法、効果的な学び方、コーチングが機能するための要件等を学べ、スキルの体験ができます。[詳細]
[●●コーチへのコーチング依頼]と表示されている講師には、コーチングセッションを依頼できます。(リンクをクリック)
尾村 麻由美(おむら・まゆみ)
ICF認定コーチ(PCC)
原田式メンタルトレーナー認定指導者
BA協会認定シニアブレインアナリスト
経営者や管理職、組織リーダーなど、関わったクライアントは2,000社以上。コーチ・メンタルトレーナー・研修講師・理想の職場デザイナー・ブレインアナリストとして、未来を切り拓く力を持つ自立型人間を育成し、共に成長する組織づくりを支援している。 前職では、イタリア・フランス・イ[...続きを読む]
経営者や管理職、組織リーダーなど、関わったクライアントは2,000社以上。コーチ・メンタルトレーナー・研修講師・理想の職場デザイナー・ブレインアナリストとして、未来を切り拓く力を持つ自立型人間を育成し、共に成長する組織づくりを支援している。 前職では、イタリア・フランス・イギリス他、ヨーロッパほぼ全ての国に出向き、アパレルやバック、宝石などのバイヤーを経験。 また、15年以上に渡り、百貨店や飲食店、スポーツクラブなど、人と関わる「接客・販売」の業界に身を置いていた。 経営者やリーダーのご支援を行う傍ら、教育業界へのコーチングの普及にも力を入れており、教育者やPTAの保護者向けの講演活動も多数行なっている。自身も21歳と19歳の2人の姉妹を育てる女性経営者である。年間のコーチングセッション時間数350時間以上、講師登壇時間数700時間以上。銀座コーチングスクール大阪校・京都校代表/国際コーチング連盟 認定コーチ/原田式メンタルトレーニング指導者/BA協会認定シニアブレインアナリスト
尾澤 まりこ(おざわ・まりこ)
GCS認定講師
ICF認定コーチ(PCC)
国家資格キャリアコンサルタント
GCS認定プロフェッショナルコーチ
実績に基づく確かな答えとあなたの武器(アイテム)が手に入ります。
吉祥寺校代表の尾澤まりこです。
スタートアップベンチャーから6万人規模の金融会社まで、法人営業職として3年連続TOP営業を獲得し、管理職として部下育成とマネジメントに従事しました。[...続きを読む]
実績に基づく確かな答えとあなたの武器(アイテム)が手に入ります。
吉祥寺校代表の尾澤まりこです。
スタートアップベンチャーから6万人規模の金融会社まで、法人営業職として3年連続TOP営業を獲得し、管理職として部下育成とマネジメントに従事しました。FP資格を取得し、大手金融会社に勤務。銀行職員に対し 4年間で約600回のセールス研修を実施し、難しいことをわかりやすく教える講師としても高く評価されました。
そんな中で、「自分の強みや価値観は何か?」「自分はどんな人になりたいのか?」という 人生の問いに迷いを感じていた時、コーチングに出会いました。
コーチングを学ぶことで、自分の可能性を広げ、新たなキャリアへと進むことができました。現在は法人代表として、プロコーチとして著者としてコーチングを広める活動に邁進しています。
私のミッションは、コーチングで人々の人生を豊かにすることです。
コーチングは 「自分を知る」「未来を描く」「行動を起こす」 ための強力なツールです。私自身、その力を実感し、多くの人に伝えたいと考えています。
吉祥寺校には、確かな答えがあります。
「どこで学ぶか」は、コーチングの成果に大きく影響します。結果にコミットする吉祥寺校で、遠回りすることなく、ぜひ一緒に確かなスキルと自信を身につけましょう!
座右の銘は 「とにかく、やってみる!」 挑戦することが大好きです。
あなたも、コーチングを学んで 自分の人生を変えてみませんか? 私は あなたの「学びのパートナー」 として、全力でサポートします!
(メディア実績)
・『1ON1に悩む管理職必須スキル コーチング思考 チームの強みを引き出すコミュニケーションスキル』
AMAZON1位 ごきげん出版から好評発売中!
・ラジオ日本 / 自由が丘FM / 湘南FM など多数出演
(保有資格)
・国際コーチング連盟 PCC
・国家資格 キャリアコンサルタント
・FP(ファイナンシャルプランナー)
・青山学院大学 ワークショップデザイナー
(研修実績)
・官公庁
・政府系金融
・大手メーカー
・公共財企業
・大手自動車メーカー
・不動産業
・クリニック
等、多数。
あなたの人生を変える 最初の一歩 を、ぜひ 吉祥寺校で 踏み出しましょう!
井上 礼子(いのうえ・れいこ)
GCSプロフェッショナル認定コーチ・ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
公認心理師・産業カウンセラー・キャリアコンサルタント
サンタフェNLP発達心理学協会認定マスタープラクティショナー
日本ブリーフセラピー協会認定 ブリーフコーチ
国家資格 2級キャリアコンサルティング技能士
1972年生まれ 大手食品メーカーで経理部・お客様相談室で顧客対応・研修講師を経験し在職中に大学の心理学科を卒業。自分自身を掘り下げることに興味を持ちNLPや心理学の勉強を重ね、現在は企業・自治体などでカウンセリング・コーチング・ストレスチェックなどを提供している。GCS[...続きを読む]
1972年生まれ 大手食品メーカーで経理部・お客様相談室で顧客対応・研修講師を経験し在職中に大学の心理学科を卒業。自分自身を掘り下げることに興味を持ちNLPや心理学の勉強を重ね、現在は企業・自治体などでカウンセリング・コーチング・ストレスチェックなどを提供している。GCSでは「コーチのための心理学講座」を担当中。コーチング心理学の視点からのフィードバックと、心の原理原則に基づいたコーチングセッションを得意としている。
澤村 一誠(さわむら・いっせい)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
大学卒業後、警察官、その後市役所職員として住民サービスに従事しながら「住民の本当の声を引き出すために必要なことは何か。部下のやる気を引き出すために大切なことは何か」を模索、「大切なことは、コミュニケーション能力や」と天の声に導かれるようにコーチングを学び始める。 ユーモア[...続きを読む]
大学卒業後、警察官、その後市役所職員として住民サービスに従事しながら「住民の本当の声を引き出すために必要なことは何か。部下のやる気を引き出すために大切なことは何か」を模索、「大切なことは、コミュニケーション能力や」と天の声に導かれるようにコーチングを学び始める。 ユーモアを交えながら身振り、手振りで熱く伝える講義には定評がある。自称、人呼んでスーツが似合う歌って踊れる講師。十八番は「川の流れのように」、「365日の紙飛行機」など多数、尊敬する人物は吉田松陰。令和3年4月からは講師、コーチとして起業している。
高坂 福美(こうさか・ふくみ)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定アセッサー
GCS認定講師
ICF認定コーチ(PCC)
経営者、管理職、プロコーチ、医師、看護師、士業、会社員などこれまでのべ3000人以上のクライアントにコーチングを提供し、99%のクライアンㇳが平均3か月で目標を達成。自分に自信がない看護師からコーチングと出会い自己基盤が強化され、コーチとして独立した経験により、眠れる才能を[...続きを読む]
経営者、管理職、プロコーチ、医師、看護師、士業、会社員などこれまでのべ3000人以上のクライアントにコーチングを提供し、99%のクライアンㇳが平均3か月で目標を達成。自分に自信がない看護師からコーチングと出会い自己基盤が強化され、コーチとして独立した経験により、眠れる才能を引き出すコーチングを提供している。セッション時間1500時間以上。北海道から沖縄まで、海外は欧州、アジアなど8カ国へのコーチング実績あり。メンタルトレーニングの講師としても一般人やアスリートに最強プラス思考になる方法を指導している。
大津 博伸(おおつ・ひろのぶ)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
GCS認定講師
1960年、宮崎県生まれ。IT企業の経営者として業績向上のため試行錯誤する中で、「本当に大切なのは人だ」と気づかされる出来事を経験し、「人と人との繋がりを強化できる」と言われるコーチングを学び始める。自らコーチングを実践すると社内の雰囲気が大きく改善されていく様子を目の当た[...続きを読む]
1960年、宮崎県生まれ。IT企業の経営者として業績向上のため試行錯誤する中で、「本当に大切なのは人だ」と気づかされる出来事を経験し、「人と人との繋がりを強化できる」と言われるコーチングを学び始める。自らコーチングを実践すると社内の雰囲気が大きく改善されていく様子を目の当たりにし、さらには、従業員教育にコーチングを取り込み社内に浸透させると、顧客からの評判もあがり業績が伸び始める。自らが体験した「成果の上がるコーチングを社会に広めたい」と強く思い、銀座コーチングスクール上野校を開校。企業や結婚相談所の経営をするほか、企業研修(コーチング・チームビルディング)なども実施している
松本 結花(まつもと・ゆうか)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
地方公務員として15年間、学生指導や農業経営者・後継者の育成に従事。400名余りの人々と関わる中で、人間関係づくりが苦手で成果が出せない自分に苦しむ。2011年、それらを克服するためにコーチングを学び始め、心と行動の変化にコーチングの効果を実感。また、コーチングを通した出会[...続きを読む]
地方公務員として15年間、学生指導や農業経営者・後継者の育成に従事。400名余りの人々と関わる中で、人間関係づくりが苦手で成果が出せない自分に苦しむ。2011年、それらを克服するためにコーチングを学び始め、心と行動の変化にコーチングの効果を実感。また、コーチングを通した出会いにより人生が大きく変わり、コーチとして生きることを決意。現在はコーチングを主軸に、ミドル世代のキャリアコンサルタント、メンタルマネジメント~組織の育成を担う研修講師として活動している。
末国 愛里(すえくに・あいり)
GCS認定講師
ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
GCS認定プロフェッショナルコーチ
企業研修の実績がGCSの中で常にトップクラス。
プロスポーツ選手からも、大手企業様からも厚い信頼を頂いております。
元全日本バレーボール選手でワールドカップ等への参加を経験。
自らの経験を活かし、多数の[...続きを読む]
企業研修の実績がGCSの中で常にトップクラス。
プロスポーツ選手からも、大手企業様からも厚い信頼を頂いております。
元全日本バレーボール選手でワールドカップ等への参加を経験。
自らの経験を活かし、多数のプロスポーツ選手のコーチを務めている。
更に日本を代表する大手企業から継続的に指名を得るなど、企業研修の実施数、受講者数は全国のGCSの中でも常にトップクラスを誇る。
現在もコーチングを学び続け、PCCマーカーアセッサートレーニング修了、大学院でコーチング研究などを行っており、受講者から「受講すると元気になっている」「明るい雰囲気」と多くの支持を得ている。
また、選手として心臓病のため「急な現役引退」などを乗り越えた経験から、メンターコーチとしての人気も高く、卒業生のPCC取得者を多数輩出。
飯山 晄朗(いいやま・じろう)
GCS認定プロフェッショナルコーチ
経済産業省登録 中小企業診断士
日本能力開発分析協会認定SBTマスターコーチ
ブレインアナリスト協会認定シニアブレインアナリスト
リーダーシップ・メンタルトレーニング・コーチングをテーマにした人財教育の専門家
オリンピックでの逆転金メダルや高校野球史上に残る奇跡の大逆転。顧客満足度日本一になった中小企業などをサポートしてきました。著書11冊出版。
中小企業基盤整備機構が運営する全国の[...続きを読む]
リーダーシップ・メンタルトレーニング・コーチングをテーマにした人財教育の専門家
オリンピックでの逆転金メダルや高校野球史上に残る奇跡の大逆転。顧客満足度日本一になった中小企業などをサポートしてきました。著書11冊出版。
中小企業基盤整備機構が運営する全国の中小企業大学校では「リーダーシップ講座」「コーチング講座」「メンタルアップ講座」「経営管理者コース」の講師を務める。また、スポーツのメンタルコーチとして、オリンピックのアスリートやプロ選手、高校の部活動などでメンタルトレーニングを教授。親御さんや教職員への教育講演、研修も全国で実施中。
坂本 祐央子(さかもと・ゆみこ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
ICF PCCマーカーアセッサートレーニング修了
千葉県出身。大手通信事業者で、大手企業対象の法人営業担当として、ニーズにあったサービスやプロダクト提案で実績を上げる。2011年、独立しコーチングスキルを活かして、組織管理職対象の部下育成のためのコーチングを用いた研修や、大学就活スキル向上講座、ファシリテーションセミナー[...続きを読む]
千葉県出身。大手通信事業者で、大手企業対象の法人営業担当として、ニーズにあったサービスやプロダクト提案で実績を上げる。2011年、独立しコーチングスキルを活かして、組織管理職対象の部下育成のためのコーチングを用いた研修や、大学就活スキル向上講座、ファシリテーションセミナーを実施。医療機関での研修も多数実施。キャリアコンサルタント・ワークショップデザイナーとしても活躍。
坂本コーチ紹介ページ
長畑 吉洋(ながはた・よしひろ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(PCC)
国家資格キャリアコンサルタント
大手人材派遣会社、人材紹介(接客販売・営業)等、人材サポートに2002年から携わる。2010年にGCS認定コーチとなり、「人」に関する経営課題のサポートや個人の「人生観・仕事観・家庭観」を豊かにするパートナーとして活動している。 法人に対しては主に300名以下の中小企業を[...続きを読む]
大手人材派遣会社、人材紹介(接客販売・営業)等、人材サポートに2002年から携わる。2010年にGCS認定コーチとなり、「人」に関する経営課題のサポートや個人の「人生観・仕事観・家庭観」を豊かにするパートナーとして活動している。
法人に対しては主に300名以下の中小企業を専門とした採用支援・定着率向上コーチ兼コンサルタントとして年間20社前後の企業をサポート。経営者(採用担当者含む)が気づいていない自社の魅力「No.1」の種を見出し、育てることを通して採用ブランディングの確立、採用力・定着率向上、人材育成サポートを得意としている。
個人クライアントにはキャリアデザイン、パーパスの明確化等を通して「人が活き活きと働く」ためのサポートを行なっている。「ヒト・コトへの対応力」の向上、「自分ブランドとなる武器≒一品」の確立に強みを持ち、クライアントから支持されている。
邑本 なおみ(むらもと・なおみ)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
子ども達の好奇心や遊び心をくすぐり、コミュニケーション力を上げて自己肯定感を育むキッズ☆クルー代表。自身の子育て失敗経験を元に、親のココロを育てる「親育(おやいく)講座」を開催。ニート支援をする中で、人が成長するには、周囲の関り方が大きく影響していることを痛感する。(5年[...続きを読む]
子ども達の好奇心や遊び心をくすぐり、コミュニケーション力を上げて自己肯定感を育むキッズ☆クルー代表。自身の子育て失敗経験を元に、親のココロを育てる「親育(おやいく)講座」を開催。ニート支援をする中で、人が成長するには、周囲の関り方が大きく影響していることを痛感する。(5年間で2,000回以上のセッション実績)他人軸ではなく、「自分軸を育てる関わり方」を伝えたいという想いで、2017年~銀座コーチングスクール金沢校講師となる。
新島 まきこ(にいじま・まきこ)
ICF認定コーチ(PCC)
GCS認定講師
日本メンタルヘルス協会基礎心理カウンセラー
GCS認定プロフェッショナルコーチ
2010年認定コーチ資格取得後、GCS講師を務める。その後、教育改革を見据えた子どもの考える力にフォーカスし、アクティブラーニングを長年実践する教師とのコラボセミナーを開催。また企業・学校向けコーチング研修、個人セッション、自主性を育むオンリーワンスクールの運営などに従事[...続きを読む]
2010年認定コーチ資格取得後、GCS講師を務める。その後、教育改革を見据えた子どもの考える力にフォーカスし、アクティブラーニングを長年実践する教師とのコラボセミナーを開催。また企業・学校向けコーチング研修、個人セッション、自主性を育むオンリーワンスクールの運営などに従事。2016年より、大手人材派遣会社にて障害者向け面接対策セミナーなどを年間約100回開催、毎年400名強の転職をサポートする。雑誌記者経験を活かした、その人ならではの資質を引き出し、気づきを具現化するセッションには定評あり。
土屋 佳瑞(つちや・かずい)
GCS認定講師
GCS認定プロフェッショナルコーチ
ICF認定コーチ(ACC)
地元大手企業に25年間勤務。当時女性は結婚退職があたりまえの社風の中、結婚後は一時嘱託となるも働き続けることを選択し、正社員に復帰。社内初の育児休業を半年取得後、他県への子連れ転勤を経験。2009年職場のチームワーク作りに悩んだことからコーチングを学び、2012年独立。女性[...続きを読む]
地元大手企業に25年間勤務。当時女性は結婚退職があたりまえの社風の中、結婚後は一時嘱託となるも働き続けることを選択し、正社員に復帰。社内初の育児休業を半年取得後、他県への子連れ転勤を経験。2009年職場のチームワーク作りに悩んだことからコーチングを学び、2012年独立。女性が自分の能力を最大限に発揮しながら、温かく広い心で次の世代を育める社会を目指し、パーソナルコーチングや企業研修、女性マネジメントセミナーを提供している。日本交流分析協会交流分析士インストラクター・整理収納アドバイザー1級・ライフオーガナイザー1級。
小倉 嘉夫(おぐら・よしお)
ICF認定コーチ(ACC)
国家資格キャリアコンサルタント
Gallup認定ストレングスコーチ
JADA協会認定SBTメンタルコーチ
BAA協会認定ブレインアナリストプロ
JAMA認定アンガーマネジメントファシリテーター
商工会議所認定ビジネスマネジャー
プロコーチ養成講師としての実績
・認定実技試験合格率100%(2024年10月現在)
・コーチング実技試験において、受講生全員が合格するという高い指導実績を誇ります。
プロコーチ養成講師としての実績
・認定実技試験合格率100%(2024年10月現在)
・コーチング実技試験において、受講生全員が合格するという高い指導実績を誇ります。
・講師登壇時間1000時間以上
・長年にわたり積み重ねた1000時間以上の講師経験を基に、確かな指導力を持ち、受講生一人ひとりの成長を丁寧にサポートします。
・豊富なビジネス経験と多彩なリソース
・32年間の事業会社での経験と、54歳からの起業経験を活かし、リアルなビジネスシーンに即したコーチングスキルを伝授します。
講座の特徴
居住地域に関係なく「全国の働く人が学びやすいクラス運営」をコンセプトに、平日の夜20時30分からスタートするオンラインクラスや週末クラスを中心に展開。受講生が無理なく学べるよう、時間や形式に柔軟に対応しています。
また、前職で培った知識と経験や、起業にまつわるリソースをフル活用し、受講生のセカンドキャリアや起業を力強くサポート。リラックスできる雰囲気の中で、一人ひとりの個性を大切にし、企業内コーチやプロコーチとして活躍できる人材を育成します。
オンラインクラスだけでなく、ご要望に応じて出張(対面)クラスにも対応可能。開講日のカスタマイズやリクエストにも柔軟に対応しています。まずはお気軽に体験講座へお越しください。
経歴と専門分野
32年間にわたり広告業界に従事し、役員ポジションを歴任。2020年、54歳で株式会社マチビトを設立し、ビジネスコーチングや管理職向けのコーチング研修、社外メンターコーチ(1on1)、パーソナルコーチングなど、多岐にわたるサービスを展開。経営者や管理職を対象に、柔軟かつ実践的なコーチングを提供しています。