コーチング×心理セラピー ~コーチのためのセルフカウンセリングのススメ~(第三講・単発参加)のお申し込み
- ※どなたでもご参加いただけます。
- こちらは第三講(5月25日)単発参加の方向けのお申込みフォームです。
全日(全6講)通して参加の場合はこちらからお申込みください
第一講(1月25日)単発参加の場合はこちらからお申込みください
第二講(3月30日)単発参加の場合はこちらからお申込みください
第四講(7月27日)単発参加の場合はこちらからお申込みください
第五講(9月28日)単発参加の場合はこちらからお申込みください
第六講(11月30日)単発参加の場合はこちらからお申込みください
(※)全日(全6講)まとめてお申込みいただいた場合、単発参加より参加費が少しお得になります。
全日:5,500円、単発:1,320円
自己基盤を整えるためのセルフカウンセリングのススメ。コーチがクライアントに対峙する前に、コーチ自身を整えることで、コーチングの最大化に寄与することを目的としています。全米 NLP 協会公認 NLP心理セラピストの資格を活かし、 コーチング×心理セラピーの題材で講演を6演題を用意しています。
プログラム概要:
このプログラムは、NLPの「サブモダリティ(従属要素)」を用いて、コーチ自身の内部表象を変化させることで、心を軽くして、活力を与えていくことを目的にしています。
プログラムの中では、内部表象の変化を狙ったワークをいくつか実施していきます。
※サブモダリティとは、五感を通じた経験を構築する要素。
各講演内容:
第一講:悪習慣の改善~良い生活習慣の一歩とは~
第二講:常に望ましい私になる~特別なことを当たり前にするセラピー
第三講:NLPワーク~統一場理論と俯瞰する視点~
第四講:自分のネガティブな感情の取り扱い説明書を作ろう
第五講:執着からの解放~心が軽くなるワーク~
第六講:モチベーションを自在に操れる私を目指す!
※森水コーチは第一講のみ参加いたします。
参加費用:
(単発)1回 1,320円(税込)/(全6回)5,500 円(税込)
講師:
鈴木悠(Suzuki Haruka)
外資系製薬会社にてセールス、開発職に従事。
2023年7月GCS認定コーチ取得。
2024年7月全米NLP公認プラクティショナー/心理セラピスト取得。
現在、株式会社Pabloにて社外コーチ。管理職対象にコーチング活動中。
【お申込み前にご確認・ご了承ください】
・当ゼミナールは、鈴木悠コーチを講師に迎え、GCS六本木校が主催・運営いたします。
・六本木校代表の森水三香子コーチは、第一講(1月25日)のみ参加いたします。第二講以降は森水コーチは出席いたしません。