前向きな思考を促す質問技術
「前向き質問」とは、問題解決や学びのプロセスにおいて、
ポジティブで具体的な質問を使って前向きな思考を促す技術です。
この技術を使うことは、問題に取り組む際に否定的な感情に支配されることを避け、
解決策や学びの機会を見つけやすくなります。
この「前向き質問」のテクニックをベースに、
「批判」と「学び」に視点を当てた
質問の影響について考えてみましょう。
批判的な視点と学びを重視する視点が持つ質問の影響は、大きく異なります。
批判的な視点の質問は、問題点や欠点を見つけることに長けており、
問題解決のための改善点を見つけ出すことができます。
しかし、否定的な影響を与えることがあります。
例えば、「これはなぜ失敗したのか?」といった質問は、
その状況を否定的に見てしまい、前向きな解決策を見つけにくくすることがあるのです。
一方、学びを重視すると、より深い知識や洞察を得るための質問をすることができます。
学びを深める質問は、前向きで具体的なものが多く、
問題解決や学びのプロセスに対して前向きな影響を与えます。
例えば、「この問題に対してどのような解決策がありますか?」、
「どのような視点があるでしょうか?」といった質問は、
前向きな姿勢で問題解決に取り組むよう促すことができるのです。
「批判」と「学び」は、表面的には対立しているように見えますが、
実際には相互補完的になるのが望ましいです。
批判的視点をもつことで、異なる視点からのアイデアや改善案、
問題解決に役立つ貴重な情報源が引き出されます。
さらに学びが促されると、より良いアイデアや解決策を見つけることができるのです。
部下を指導する際に、良かれと思って「批判的な視点」だけで対話を進めていないでしょうか。
問題点や欠点ばかりを見つけるような問いが続くと、否定的な感情を生み出します。
そのまま対話を進めると、前向きな意欲を奪うことにもなってしまいます。
部下が前向きになり、新たな視点や発想を生むようにするためには、
批判的視点だけでなく、学びの視点を促すような質問も心がけていきましょう。