Coach:小松 盛宏(こまつ もりひろ)
自己実現をサポートするキャリアコーチ
基本データ

| GCSコーチ認定資格 |
|
|---|---|
| ICFコーチ認定資格 | |
| 性別・生年・出身地 | 男性・1966年・愛知県 |
| 活動地域 | 愛知県、オンライン |
| URL |
Profile
| 大手製造業の現役人事マネージャーです。 キャリアに関する悩みや困り事を目標に変えて、あなたの自己実現を本気でサポートします! 【保有資格】 産業カウンセラー、ケアストレスカウンセラー、メンタルヘルスマネジメントⅠ種、Ⅱ種、国家資格キャリアコンサルタント、2級キャリアコンサルティング技能士、NLPマスタープラクティショナー 等 |
Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。
My Story
| コーチングとの出会い | 産業カウンセラーやキャリアコンサルタントの資格取得、及びそれらの実践を通して、対人関係支援の素晴らしさを実感することができました。対話することによって、クライアントが過去のトラウマ等を乗り越えて、前向きに人生を歩むことができるようになる、そんな感動的な場面に何度か遭遇することができました。コーチングを学ぶことで質問力等のスキルを高めて支援の質を高めていきたいと思います。 |
|---|---|
| コーチとしてのミッション | 「人は誰しもより良く変わることができる」、そして、「答えはクライアントの中にある」、という事を信じて、クライアントに寄り添い、伴走しながら「ゾーンに入った状態」を維持させ、クライアントのありたい姿を実現できるよう、クライアントを誠心誠意サポートすることだと思います。 また、コーチ自身が常に自己成長を意識して学びを継続することも、とても大事なことだと思います。 |
| コーチ活動の中で感動したこと | クライアントの価値観を引き出した上で良い目標設定ができると、クライアントがポジティブになり、そのポジティブなエネルギーを受け取ってコーチ自身もとてもポジティブになれることを実感しています。 |
Coaching Data
| コーチ活動開始時期 | 2025年8月 |
|---|---|
| セッション時間数 | 20時間 |
| セッション経験人数 | 10人 |
| クライアントの属性・職業 | 就職活動中の大学生、将来のキャリア形成に悩む若手ビジネスパーソン、キャリアの転機を迎えた中堅ビジネスパーソン、定年、役職定年が近いシニアビジネスパーソン |
| サポートしたテーマ | 自己理解の促進(大事にしたい価値観、やりがい等)、仕事理解のための情報提供(業界別、職種別、会社別等)、自己肯定感、自己効力感の向上、仕事と育児、治療、介護の両立支援、メンタル不調者の寄り添い、職場の人間関係についての悩み、定年後の人生設計等、様々なテーマについてサポートしてきました。 |
About Session
| セッション可能な曜日・時間帯 | ・平日:20:00~21:00 ・土曜:13:00~18:00 ・日曜:9:00~18:00 |
|---|---|
| セッション手段 |
|
| 強み・得意分野 | ・職場の人間関係や、育児・介護・治療との両立に関する悩みや困り事についてのカウンセリング(産業カウンセラー資格) ・大学生、大学院生の就職活動支援(国家キャリコン資格+大手製造業の採用業務経験) ・就業者のやりがい、生きがいに繋がるキャリア形成支援(国家キャリコン+2級キャリコン資格) ・職場や友人、家族とのコミュニケーションの質を高めて人間関係を改善するための支援(NLPマスタープラクティショナー) |
| セッション料金 | ・学生 60分・2,000円 ・一般 60分・4,000円 |
| 体験セッション可否・時間・料金 | 可・45分・無料 |
| こんな方をサポートしたい | ・自分のやりたい事がわからず、会社選びに迷っている学生さん ・今いる会社の中で、キャリアアップのイメージが掴めずにモヤモヤしている方 ・育児、介護、治療等でワークライフバランスの見直しを考えている方 ・ご自身のキャリアに対して、漠然とした不安を抱えている方 ・様々な理由で転職を考えている方 ・定年後の人生設計を考えたいが、何から始めれば良いか悩んでいる方 ・職場の人間関係に不満や悩みを抱えている方 |
| セッションの詳細 | 応相談 |
経歴詳細
| 1992年3月 北海道大学農学部農業工学科卒業(学士) 1992年4月 大手製造業(愛知県)入社 ~2018年12月 同社生産技術部門にてエンジニア、及び管理職として下記を担当 ・海外事業体の環境マネジメントシステム構築、及び運用改善、パフォーマンス向上支援 ・海外工場新設時の用地選定、官庁折衝、環境アセスメント (フランス、チェコ、ポーランド、ロシア、中国、カナダ、アメリカ、メキシコ、インド、マレーシア等) ・2005年~2009年 アメリカの統括会社に約4年間駐在 2019年1月 同社生産技術部門の人事総括マネージャー拝命 ~現在 エンジニアリング部署(約900名)にて下記を担当 ・人材育成、人事評価、異動調整 ・採用活動(新卒、キャリア) ・労務管理 ・産業カウンセリング、キャリア面談 等 |
実績詳細
| 企業内の産業カウンセラー、キャリアコンサルタントとして6年間活動し、社員の悩みや困り事に寄り添った面談を実施してきました。 面談者数:200名以上(延べ300名以上)、面談時間:300時間以上 |
| キーワード | 就職、転職、キャリア、自己理解、自己肯定感、自己効力感、やりがい、価値観、メンタルヘルス、ワークライフバランス、両立、人事 |
|---|
Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。
