Coach:陣内 康成(じんない やすなり)

海外経験豊かな人事のエキスパート

基本データ

GCSコーチ認定資格
  • GCS認定コーチ
ICFコーチ認定資格
性別・生年・出身地男性1970年長崎県
活動地域大阪近郊(豊中市在住)、オンライン
URL

Profile

1993年大学卒業後、電機メーカーでビジネスマンとしてキャリアを開始。約30年間、人事業務に従事し、事業場人事、国際人事、人材開発、給与・福祉業務などを担当し、管理職として人材マネジメントを行う(現在部長)。マレーシアの現地工場で約3年間労務管理と異文化マネジメントに従事し、フィリピン新規工場設立とシンガポールでのマネジメント改革も経験。国際人事担当として、5年間で延べ約300人の海外赴任者とその家族のサポートと事件対応。職場で「朝活勉強会」を主催し、リーダーシップやビジネス基礎力を学ぶ。キャリアを中断せずMBA取得。多彩な趣味と家族との時間を大切にするワーク・ライフバランスを保つ。

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

My Story

コーチングとの出会い職場マネジメントに悩む組織責任者に人事としてアドバイスするものの、それは書籍で得た知識や自身の経験に基づくものが多く、自分の提案の「拠り所」を探していました。
ちょうどその頃再会した尊敬する先輩に相談したところ、「コーチングを自ら本格的に学び実践することが最も説得力が高まる」と紹介を受け、銀座コーチングスクールで体験講座を受講したことが直接のきっかけです。
コーチとしてのミッションビジネスパーソンとともに学び、成長を応援する
コーチ活動の中で感動したこと以前は部下との1on1ミーティングで主に業務の話に終始し、自分の関心を満たす質問ばかりしていました。
しかし、コーチングで学んだ聴くスキルや尋ねるスキル、フィードバック手法を活用することで、部下が活き活きと話し始めました。
お互いの理解が深まり、信頼関係が強化され、充実した時間を共有することができたのです。
これがコーチングの効果を実感した瞬間でした。

Coaching Data

コーチ活動開始時期2025年1月
セッション時間数
セッション経験人数
クライアントの属性・職業会社員
サポートしたテーマ

About Session

セッション可能な曜日・時間帯平日 19時-22時
土日  9時‐18時、19時-22時
セッション手段
  • 対面
  • 電話
  • LINE
  • Facebookメッセンジャー
  • Zoom
強み・得意分野32年間にわたる人事のプロフェッショナル。
マレーシア勤務やフィリピン・シンガポールへの海外出張を通じ、異文化マネジメントに精通。
大手電機メーカーで部長、課長、非常勤取締役として活躍。
多様なメンバーの個性を活かし、正直さと尊厳を大切にした指導力を発揮。

クリフトンストレングス「親密性」16Personalitiesタイプ「幹部 (ESTJ-A)」。
セッション料金体験セッションの中でお伝えしています
体験セッション可否・時間・料金可・60分・3,000円
こんな方をサポートしたい1. 人事領域でプロフェッショナルを目指す方
2. 海外生活を前に不安を感じている方やそのご家族
3. 異文化でのリーダーシップを向上させたい方
4. 多様なチームを効果的にマネジメントしたい方
5. 会社やコミュニティーの中で親密な人間関係を築きたい方
6. 多忙な環境で効率的に働きたい方
7. ワークライフバランスを見直したい方
セッションの詳細

経歴詳細

1993年 東北大学文学部社会学科行動科学専攻卒業(学士)
2005年 九州大学経済学府経済学府産業マネジメント専攻修了 MBA (修士(経営))
2025年 銀座コーチングスクール認定コーチ

語学力 TOEIC905点

その他 全国亭主関白協会段位 一級

実績詳細

職場にて各メンバーと隔週で1on1Meetingを実施

キーワード人事、海外、国際マネジメント、異文化対応、朝活、リーダーシップ、ワークライフバランス、メンタルヘルス、趣味、豊かな人生、キャリアアップ

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

コーチング無料セミナー