Coach:JUN(じゅん)

生き方の棚卸~潜在ポテンシャル開発までサポート◎

基本データ

GCSコーチ認定資格
  • GCS認定コーチ
ICFコーチ認定資格
性別・生年・出身地女性生年非公開静岡県
活動地域神奈川・東京(オンラインは全国&海外)
URLhttps://www.instagram.com/jun_selftuning?igsh=djhhcXliNml0YWdy&utm_source=qr

Profile

▼セルフチューニングコーチ▼

2009年よりメーカーやデザイン事務所等にてデザイン・設計・ディレクション・ブランディングに従事。
2019年にフリーランスとして独立。主にベンチャー企業やスタートアップ、起業を考えている方を中心に、デザイン・ブランディングをサポート。
2021年にはインテリア関連のサービスや商品を扱う新規事業を立ち上げ、法人化。
2023年より、デザイン・ブランディングの現場にてコーチングを開始。
現在は、領域問わず幅広くコーチングを行っています。
また、近年はマインドフルネスやアーユルヴェーダもコーチングに取り入れており、
現在は年数か月をスリランカで過ごしています。

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

My Story

コーチングとの出会いコーチングを始めることになった最初のきっかけは、
デザイナーという立場でクライアントのヒアリングを行っているとき。

言語化されているもの以上に、
もっと大きくて本質的な想いやポテンシャルが
その方の内側に潜んでいるのをいつも感じていました。

それを最大限に引き出し具現化させていくことこそが、
クライアントにとっても、その先のお客様にとっても、そして社会にとっても
きっとベストなものづくりに繋がっていくはず。

現在はデザイナーとして関わりのある方々だけでなく、
より多くの方の可能性を見出したい、
そしてその方がご自身を輝かせながら生き生きと生きる姿を見たい!という想いで
コーチとして活動を行っています。
コーチとしてのミッションコーチングを通して、パーソナルにひとりひとりをエンパワメントすることで、
その人からポジティブなエネルギーが自然と溢れ出す状態をつくり、
持てるポテンシャルを最大限に活かし、社会に還元・貢献し、生きがいを存分に感じながら、
健やかに、美しく、軽やかに、心地よく生きる人で溢れる世の中をつくること。

そんなひとりひとりの人生の伴走者でありたいと思っています。

また、人生のどんなフェーズにおいても、そんな状態に自分自身をセルフチューニングできるような、
メソッドやアイデアも一緒にご提案しています。
コーチ活動の中で感動したこと

Coaching Data

コーチ活動開始時期2023年2月
セッション時間数
セッション経験人数
クライアントの属性・職業経営者・個人事業主・会社員・転職活動中の方 など
サポートしたテーマライフ(生き方)・起業・経営・キャリア・ブランディング など

About Session

セッション可能な曜日・時間帯平日:10:00〜22:00
土日祝:10:00〜22:00
※その他の時間帯も相談可です。お気軽にご相談ください。
セッション手段
  • 対面
  • Zoom
強み・得意分野
セッション料金継続セッション 63,000円(税込/初回導入120分+60分×5回 / 計420分)~
単発セッション 10,000円(税込/60分)
※セッションプランはご相談しながら一緒に決めていきましょう^^
体験セッション可否・時間・料金可・・無料 / 45分(概要説明&顔合わせ)
こんな方をサポートしたい◆今までの生き方を振り返り、今後のライフプラン・ライフワークに真剣に向き合いたい方
◆キャリアも私生活もホリスティック(統合的)な視点でよりよくしていきたい方
◆本質的な自分自身の望みや生きがい、使命を探求してみたい方
◆自己理解を深めたい方
セッションの詳細一般的に、コーチングでは「ゴール」「ありたい姿」をまず設定し、
そこに向かって歩みを進めていくためのサポートを行いますが、
そもそも最初のステップである「ゴールを見つけること・設定すること」が何よりも大切で、そして実は難しくもあります...。
万が一間違った、ずれた「ゴール」を設定してしまったら、
本当にあなたにとって必要なサポートができないことも。
私が行っている「セルフチューニングコーチング」では、
あなたの内側の奥底に眠る、本質的な望みやポテンシャルを探り、
引き出していくことに徹底的にフォーカスしていきます。

<こんな方におすすめ>
◆自分が本当は何をしたいのか、どうなりたいのかがよくわからない
◆何となく今の状態に違和感やもやもやを感じているけど、どうやってそれを解消したらいいのかわからない
◆日々の生活が忙し過ぎて、じっくりと自分に向き合うことを後回しにしてしまう
◆やりたいことより、できそうなことや、経済面・人間関係のことをつい優先して考えてしまう
◆いつもどこか疲れていて、エネルギーややる気が湧いてこない、動けない

経歴詳細

実績詳細

キーワード人生の棚卸、ポテンシャル開発、起業、経営、キャリア、ライフワーク、ブランディング、食、住環境、マインドフルネス、アーユルヴェーダ

セッションのお申し込み・お問い合わせをする

コーチング無料セミナー