Coach:さつき(さつき)
一歩踏み出す勇気を作るモチベーションコーチ
基本データ

GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 | |
性別・生年・出身地 | 女性・生年非公開・青森県 |
活動地域 | オンラインで全国各地・対面は東京周辺 |
URL | https://ameblo.jp/sa-tsuki-s/ |
Profile
中央大学卒業後、新卒入社の企業にて社長秘書に配属。その後秘書経験15年以上。いわゆる秘書であるよりも、経営陣の参謀であることを目指し、役員の管掌領域に入り込み、様々な角度から役員をプロデュース。 CFO秘書としての経験が長く、株式市場鞍替えや経営統合等、企業の体制変化に伴うコーポレート業務の裏方サポートに徹する。 組織課題の解決に向けて、役員と管理職間を繋ぐ役割も担う。趣味は農業、ガーデニング、キャンプ、散歩など。ワインとお寿司とどらえもんが好き。 |
My Story
コーチングとの出会い | 2021年3月コーチングに出会う。 きっかけは、その時勉強していた会計の先生がコーチもされていると聞き興味を持ったこと。 「認める」ことで安心感を与え、コーチとの「協働」により可能性を広げることができる世界を知る。 人と向き合う中で、人の心理について理解を深めたく、並行して経営心理士、GCS認定コーチ、 EAPメンタルヘルスカウンセリング等勉強中。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | 人の可能性を広げ、未知の自分を知ってもらうこと |
コーチ活動の中で感動したこと | セッションの中でクライアントに気づきが生まれ、表情がパッを明るくなった瞬間に出会えたこと。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2022年8月 |
---|---|
セッション時間数 | |
セッション経験人数 | |
クライアントの属性・職業 | ビジネスマン |
サポートしたテーマ | ・資格取得サポート ・管理職の方の組織運営に関する課題 ・起業家の方の思考整理 |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 別途ご相談 |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | ・経営者・起業家の方の思考整理、ビジョン引き出し →秘書経験を活かし、経営者・起業家の方の思いの実現をプロデュースします。 ・短期集中型(3か月~6か月程度)資格取得サポート、行動促進 →自身の資格取得への取り組みを生かし合格へ導きます。 ・組織心理、顧客心理を活用した組織課題解決フォロー →常に経営者と管理職との間に入ってきた経験から、より良き解決方法を探ります。 |
セッション料金 | 別途ご相談 |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・・ |
こんな方をサポートしたい | ・経営者・起業家 ・起業準備中の方 ・キャリアアップを目指す方 ・資格取得を目指す方 ・思考整理したい方 ・自分らしく生きていきたい方 |
セッションの詳細 | オリエンテーション ↓ コーチング開始 3か月・6か月継続 |
経歴詳細
中央大学卒業後、新卒入社の企業にて社長秘書に配属。その後秘書経験15年以上。ベンチャー系IT企業社長秘書→一部上場企業営業系役員秘書→一部上場企業グループCFO秘書。 いわゆる秘書であるよりも、経営陣の参謀であることを目指し、役員の管掌領域に入り込み、様々な角度から役員をプロデュース。 指示を受けて動くよりも、自ら段取りを組んで主体的に進めることが好き。 人と人との橋渡しをすることで、物事の間を埋めることが好き。 CFO秘書としての経験が長く、株式市場鞍替えや経営統合等、企業の体制変化に伴うコーポレート業務の裏方サポートに徹する。 組織課題の解決に向けて、役員と管理職間を繋ぐ役割も担う。 知識のアップデートを図るため、コーポレート業務系の各種資格取得に挑戦中。 (取得資格) 経営心理士 秘書検定1級 ビジネス与信管理検定2級 金融業務2級 事業承継・M&Aコース 財務報告実務検定Basic DX推進アドバイザー 個人情報保護士 |
実績詳細
キーワード | 経営者/起業家/起業準備/秘書/キャリアアップ/ベンチャー企業/資格取得/メンタルヘルス/コーポレート業務/ワーキングマザー |
---|