Coach:ときた 千里(ときた ちさと)
パラレルキャリアで夢実現!千里の道も一歩から
基本データ

| GCSコーチ認定資格 |
|
|---|---|
| ICFコーチ認定資格 | |
| 性別・生年・出身地 | 女性・生年非公開・東京都 |
| 活動地域 | 対面:関東圏 オンライン:日本全国 |
| URL | (準備中) |
Profile
| ・電機メーカーで、UI/UXリサーチャーならびにマネジメントとして人間中心設計プロセス導入に従事 ・50歳を迎え人生後半どう生きていくか思い悩む ・セカンドキャリアを探して、国家資格キャリアコンサルタント、FP2級、メンタルヘルス検定Ⅱ種の資格を取得 ・キャリコン資格を活かし社内キャリアアドバイザーに従事 ・キャリア相談の場面で業務の延長線ではなく自分自身のキャリアビジョンを描いてもらうには?と悩みコーチングを学ぶ 今後のキャリアに不安を持つ40~50代の方、役職定年後の生き方に悩む方、定年退職後の生活が見通せない方、コーチング×キャリコン×FPの三側面から全力で支援しあなたの潜在能力を最大限に引き出します。 |
Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。
My Story
| コーチングとの出会い | 社内キャリアアドバイザーとして活動していた頃、相談者は、キャリア研修のフォローアップとして面談に来ていました。差し迫った悩みのない方もおり、セッション終了後にクライアントに新たな気づきが得られていないように感じることがあり、クライアントの話をさらに深く聴くためには?と悩んでいました。その頃、体験講座を経て、コーチングを学び始めました。コーチングの基本スキルはもとより、自己基盤、コーチングマインドといった概念を理解し実践することで、クライアントが未来に意識を向け、将来のイメージを描くことで、今何をすべきか新たな気づきを引き出すことがしやすくなったと実感しました。 |
|---|---|
| コーチとしてのミッション | 40~50代になり、この先の人生をどういきて行くか、キャリアをどう考えていくか、悩み始めた人が、自身の価値観に合った目標を見つけ出し、そこに向けて自信をもって行動を開始できるよう心から応援する。クライアントと苦楽を共にする伴走者であり、目標に向けて行動を起こすためのパートナーとなる。 |
| コーチ活動の中で感動したこと | 「ありたい姿」を明確かつ具体的に描くことができると、自発的にそこに向かって行動を起こさずにはいられなくなるということを私自身も体験し驚きました。 |
Coaching Data
| コーチ活動開始時期 | 2021年5月 |
|---|---|
| セッション時間数 | 50 |
| セッション経験人数 | 30 |
| クライアントの属性・職業 | 企業で働く40~50代。会社や家庭での役割が変わり今後のライフ・キャリアを真剣に考えたい方 |
| サポートしたテーマ | 準備中 |
About Session
| セッション可能な曜日・時間帯 | 平日夜、土日午後 |
|---|---|
| セッション手段 |
|
| 強み・得意分野 | 準備中 |
| セッション料金 | 1回60分 8000円 |
| 体験セッション可否・時間・料金 | 可・1時間・1000円 |
| こんな方をサポートしたい | 自分の人生、何か変えたいが、何から手を付けていいかわからない人、やりたいことをできるかどうか自信のない方、自分でも気づいていない力とスキルが必ずあります。コーチングにより、引き出します。 |
| セッションの詳細 | 準備中 |
経歴詳細
| 準備中 |
実績詳細
| 準備中 |
| キーワード | #副業 #パラレルキャリア #キャリコン #ライフキャリア #FP #夢実現 #より早く #より高く |
|---|
Coach Finderをご利用の際は「利用規約」および「プライバシーポリシー」をご一読の上、内容に同意いただけましたら送信ボタンを押してください。
