Coach:関澤 ゆり(せきざわ ゆり)
働く女性がしなやかに飛躍するためのオンラインコーチ
基本データ

GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 | |
性別・生年・出身地 | 女性・生年非公開・鳥取県 |
活動地域 | 全国(オンライン・web) |
URL | サイトはこちら |
Profile
ワーキングマザーとして法人営業をしながら、個人事業主として働く女性のコーチをしています。 働く女性と話すことが好きな理由は、人や事業を大切に思う姿を「美しい」と感じるからです。 一方で、対話を通して、ご自身にしか気づけない「突破口」を求めている姿も多く見られます。 「ご自身で作ってしまっている壁の存在や、それを乗り越えるための手段に気づいていただき、 さらにビジネスを飛躍させていただきたい」 このような思いで、個人でコーチングオフィスを立ち上げています。 また、プライベートでは2児の母、夫の転勤帯同による地方移住経験者でもあります。 |
My Story
コーチングとの出会い | ある年、仕事にかまけて心身のバランスを崩してしまい、プライベートで本当に立ち直れないことが起きてしまいました。 当時、1人で大泣きしないと眠れない日々が半年続きましたが、「なぐさめを得るだけでは解決しない。次の糧にするための突破口がほしい」と思いはじめた頃に出会ったのが、コーチングでした。 あのとき、コーチからの質問によって「私がこれからどうしたいのか」気づいたことで、今までの働き方をガラリと変えて、時短で仕事のパフォーマンスを上げる働き方にシフトしました。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | しっかり心のケアをして、仕事の成果をもっと上げて、もっと輝く女性を増やします。 また、私自身が2児の母でありながら、会社員でもあるため、 「ワーキングマザーでありながら、ゆくゆくは個人事業も立ち上げたい」 という方への伴走も得意です。 |
コーチ活動の中で感動したこと | クライアント様がご自身の強みに「ハッ」と気づかれた瞬間。 弱い部分も受け止めた上で具体的なアクションを決意される瞬間。 「人の美しい部分に、誰よりもはやく触れられるコーチって、なんて尊い仕事なんだろう」 と、いつも感動します。 コーチングをすればするほど元気になるくらい、クライアント様からパワーをいただいています。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2021年〜 |
---|---|
セッション時間数 | 130時間以上 |
セッション経験人数 | 30名以上 |
クライアントの属性・職業 | 経営者、個人事業主、副業、会社員、公務員などの女性 ※男性は面識のある方のみ受け付けております |
サポートしたテーマ | ・事業成長 (採用、マネジメント、新規事業、企業ブランディングなど) ・個人事業の立ち上げ (ビジョン・ミッションの言語化、個人サイト作成、キャッチコピーなど) ・社内またはプライベートの人間関係 ・心身のストレス軽減 ・モチベーション強化 ・副業支援 など |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 月〜金曜 9:00〜17:00 土曜 20:00〜22:00 公式LINEにて、個別に日程をご相談します。 上記以外の時間帯もご相談に応じます。 |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | 「あなたらしさとは何か」「あなたの強みを活かした事業・働き方」を編み出すことが得意です。 湧き出るアイデアをそのままにせず、確実に実行いただき、成果を出していただくまで伴走します。 また、仕事に夢中になりすぎて休みをとらない方には リフレッシュの仕方を提案し、ご希望の場合お手続きまでご支援します。 |
セッション料金 | ◆個人の方 3か月:¥15,500(月1回×3) 6か月:¥28,800(月1回×6) ◆経営者さま 3か月:¥15,500(月1回×3) 6か月:¥50,000(月1回×6) |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・60分・個人5,500円/経営者8,800円 |
こんな方をサポートしたい | ・働く女性 ・安心安全な場で自分の考えを整理しながら、ネクストアクションを見つけたい方 ・目指すゴールに到達するまで、ほど良い距離感で伴走してほしい方 ・「自分以上に自分の事業・仕事について考えてくれる人がいない」と感じる方 ・仕事と家庭のバランスにお悩みの方 |
セッションの詳細 | ゴールは、ご自身の突破口に気づき、プロに伴走されながら着実に進むことで、当初想定していなかったところまで飛躍いただくことです。 セッションでは、「コーチング」と「メンタリング」という2つの対話プロセスを自由に行き来しながら進めます。 セッション前半では、主にコーチングの手法を使います。 「自分の中に答えがあること」を前提とするコーチングでは、あらゆる角度からご自身について質問をします。 思いをつらつらと話していただく中で、ご自身の強みや可能性だけでなく、課題解決のために向き合っておきたい根本的な部分にも気づくことができます。 生い立ちも価値観も一人ひとり違うことを尊重しながら、クライアント様にとって新しい視点で自身を見つめ直していただきます。 「自分のことは分かった…では、どうすればよいの?」 具体的なアイデアが必要とされるタイミングに入ったら、メンタリングの出番です。 メンタリングでは、私が「メンター」の役に切り替わり、内容に応じて私自身の経験や気づきをお伝えさせていただきます。 そして、ご自身の突破口、そしてもう一段上がっていただくための具体的なフィードバックを伝えて差し上げます。 |
経歴詳細
2010年〜 総合電機メーカーの経営企画に携わる。 2014年〜 広告会社の営業職(現職)。 2021年〜 会社員と並行して、副業でコーチ活動を開始。 |
実績詳細
講座実績: 2021年10月オンライン実施「働く女性がもっと幸せになる面談講座」 2022年3月オンライン実施「何歳でも成長できるという視点を楽しむ」 2022年4月〜オンライン実施「しなやかに学びを楽しむコーチング入門(全3回)」 |
キーワード | 女性経営者 ワーキングマザー 心のケア 生産性 人間関係 |
---|