Coach:中村克(なかむらまさる)
管理職の悩み解決、人生100年時代のライフデザイン
基本データ

GCSコーチ認定資格 |
|
---|---|
ICFコーチ認定資格 | |
性別・生年・出身地 | 男性・1972年・東京都 |
活動地域 | オンラインで全国 |
URL |
Profile
・大手総合商社で25年以上勤務、ファイナンス、経営企画、人事の多岐にわたる分野で管理職を経験。 ・100時間以上のコーチングと延べ600名以上と1on1セッションを行い、経営者の壁打ち、会社員のキャリア戦略構築、管理職のチームマネジメント強化に強みを持ちます。 ・管理職向けコーチング研修の講師も務め、実践的な支援を提供。豊富なビジネス経験を背景に、論理的な思考と共感力を融合したアプローチで個人の成長と組織の成果向上をサポート。 ・人生100年時代と言われる中で長期化するキャリアをどうするべきか迷う方や、リーダーシップを求められる管理職の方にとって、信頼できるパートナーとして寄り添います。 |
My Story
コーチングとの出会い | 勤務先で管理職に1on1実施が義務付けられたことをきっかけに、コーチング資格を取得。 会社のチームメンバーとの1on1に活かすと共に、口コミの紹介で個人ベースでコーチングを提供。 一人一人の人生が好転するきっかけを作るサポートをし、感謝してもらえる機会が増える中でライフワークとすることを決意。 |
---|---|
コーチとしてのミッション | 有名な著書「ライフシフト」にも描かれているように、人生100年時代において定年後も長く(30年以上?)生きる現実が迫っています。その中で多くの人が「お金」と「やりがい」への不安を抱えているのではないでしょうか。 こうした時代に充実したキャリアと人生を送るには、正解の無い中で、個々人の価値観に沿ったキャリア戦略とライフ戦略を構築することが重要です。 その戦略に照らして、今の仕事やライフステージの位置づけを明確にすることで「今」に対する納得感を高め、毎日をより充実したものにできると考えています。 一人でも多くの方がそうした納得感の高い人生を歩めるように、全力でサポートしていきたいと思います。 |
コーチ活動の中で感動したこと | 人生の転機となるMBA留学を決断した、セッションの都度決めた目標を次々に達成して売り上げを倍増した、コミュニケーションスタイルを変えてチームマネジメントを大きく改善した、新規ビジネスの立ち上げで苦しんでいる時期を乗り越えて拡大フェーズに移行した等々。 クライアントの方々が目の前で大きく変化・進化する姿を拝見して日々感動しています。 |
Coaching Data
コーチ活動開始時期 | 2019年7月 |
---|---|
セッション時間数 | 120時間 |
セッション経験人数 | 40人 |
クライアントの属性・職業 | 女性・男性問わず。 社長、役員、管理職、担当者など役職問わず。 |
サポートしたテーマ | ・キャリアアップ ・MBA留学 ・社内ビジネスコンテスト ・チームマネジメント ・傾聴力の向上 ・店舗売上増加 ・昇進に向けた成長プラン ・社員の育成 ・全社戦略策定 ・会社のミッション策定 ・セカンドキャリア ・副業 などなど |
About Session
セッション可能な曜日・時間帯 | 基本は平日8:00-9:00、17:30以降。 それ以外も柔軟に対応しますので個別にご相談ください。 |
---|---|
セッション手段 |
|
強み・得意分野 | チームマネジメント、1on1スキル、コーチングスキル、キャリア戦略、キャリアシフト、セカンドキャリア準備など |
セッション料金 | ・体験セッション 60分×2,000円(1回のみ) ・単発セッション 60分 10,000円〜 ・継続セッション 60分×3回~ 30,000円〜 ・企業向け研修 ご相談ください |
体験セッション可否・時間・料金 | 可・60分・2,000円 |
こんな方をサポートしたい | ・中堅社員 ・管理職 ・経営者 経営・業務課題の壁打ち、セカンドキャリアを含む中長期的なライフ・キャリア戦略の構築などで頭の整理や方針決定のお手伝いをさせて頂きます。 一人でも多くの方が納得感の高い人生・キャリアを歩めるようお手伝いをさせて頂ければと思います。 |
セッションの詳細 | ご要望に沿う形で進めていきます。 テーマはどんなことでも構いません。 ある程度明確な方向性が見えている方は、GROWモデルと呼ばれる進め方、そうでない方は傾聴しながら一緒に進め方を考えていきます。 |
経歴詳細
私は現在、大手総合商社で管理職として勤務しながら、ニーズのある方向けにコーチングを提供しています。 これまでのキャリアを通じて会計、税務、マーケットリスク管理などのファイナンス関連業務に深い知見を培い、さらに複数の大規模システム導入プロジェクトを成功に導いてきました。この経験から、複雑なプロジェクトを計画し実行する能力と、多様なステークホルダーとの連携力を磨いてきました。 また、子会社の経営企画部長や人事部長を歴任し、戦略策定から組織運営、そして人材育成まで多岐にわたる役割を担ってきました。こうした経験を通じて、多様性あるメンバーを束ね、目標達成に向けてチームの力を最大化するマネジメントスキルを育みました。 私のキャリアの大きな特徴の一つが海外経験です。ブラジルでの幼少期、フランスでの留学、ロンドンでの研修、ニューヨークでの6年間の駐在を通じ、異文化の中での適応力とクロスカルチャー・コミュニケーション能力を養いました。英語、スペイン語、ポルトガル語、フランス語に堪能であり、この言語スキルを活かしてグローバルな環境で成果を上げてきました。 一方で、コーチングをライフワークと位置付けて、本業・副業問わず、ご縁のある方のサポートをしています。 ロジックと傾聴力を組み合わせたアプローチのコーチングセッションを行い、論点整理やライフ・キャリア戦略策定を含め、多種多様なテーマでお手伝いをしています。 また、クライアントが希望して受けるコーチングと比較して難易度の高い1on1についても、形式的な方法論にとどまらない実践的なコミュニケーションスキルを身に着け、管理職でチームマネジメントに悩む方にそうしたスキルを共有しています。 |
実績詳細
クライアント例: ・掘削機械メーカー社長 ・建設会社社長 ・大手証券会社部長 ・総合商社管理職、中堅、若手 ・パーソナルトレーナー ・大学生 クライアントの声: ・店長として更なる成長を目指し、店舗の売上を増やすためにコーチングを受けました。売上を構成要素に分解し、具体的な戦略を構築する中で、自信を持って施策を実行できました。その結果、半年間で売上が40%増加し、社内での評価も向上。次のキャリアステップにつながる成果を得ることができました。(20代男性) ・30代で子供も生まれ、夢だったMBA留学を実行すべきか悩んでいた時、コーチングを受けました。コーチとのスムーズな対話を通じて頭を整理し、自分の価値観を明確化することで決意を固め、留学を実現。その結果、新たな世界が広がり、キャリアや人生の可能性が大きく拡がりました。(30代 男性) ・独立したい気持ちはあったものの、なかなか一歩を踏み出せずにいる中でコーチングを受けました。ブレーキになっている要素を一つ一つ洗い出して整理し、自分の不安や課題を明確にすることで、気持ちの整理がつきました。その結果、具体的な計画を立てることができ、行動に移す自信が湧いてきました。今では、ついにスタートを切ることができ、前進し始めています。(30代 女性) ・個人事業主として独立を準備する中でコーチングを受け、自分の価値やスキルを再評価し、リスク対策を整理することで自信を得ました。その結果、退職・後も現職と業務委託契約を結び、安定した収入を確保しながら、心地よいスタートを切ることができました。(40代 男性) ・チームマネジメントについて相談するためにコーチングを受けましたが、途中からテーマがセカンドキャリアに変わりました。コーチとの対話を通じて定年後を見据え、自分の経験を振り返る中で新たなチャレンジの方向性が明確になり、具体的な準備を始めることができました。このプロセスを経て、将来への不安が自信と前向きな行動に変わりました。(50代 男性) |
キーワード | 目標達成、キャリアアップ、キャリアチェンジ、セカンドキャリア、人生100年時代、1 on 1、チームマネジメント、リーダーシップ、管理職、経営者 |
---|