ビジネス交渉力向上講座(前編・後編)

認定更新審査充当対象講座 |
|
|
|
(見出しをクリックすると情報が展開します。)
|
|
|
01 |
オリエンテーション |
|
|
02 |
交渉の体験 |
|
|
03 |
交渉とは |
|
|
04 |
事前準備(交渉の5ステップアプローチ) |
|
|
05 |
模擬交渉(1) |
|
|
06 |
前編のまとめ |
|
|
07 |
後編オリエンテーション |
|
|
08 |
交渉中のコミュニケーション |
|
|
09 |
交渉の結論 意思決定 |
|
|
10 |
模擬交渉(2) |
|
|
11 |
まとめ |
|
![]() |
倉地 修(くらち・おさむ) 沖縄県那覇市出身 1963年生まれ。中央大学理工学部管理工学科を卒業後、富士ゼロックス(株)にて、SCM(サプライチェーンマネジメント)領域を専門とし、子会社設立やEMS企業との委託生産PJのリーダーとして従事。在職中に社会人向け大学院にて交渉学を学び、社内研修講師としても活動。GCS認定コーチ/一般社団法人 日本リレーショナルリーダーシップ協会(JRLA)認定講師 |

前編 2020.11.28(土)13:00-18:00 |
オンライン(Zoom)
|
|
後編 2020.11.29(日)13:00-18:00 |
オンライン(Zoom)
|
新たな日程が追加または申込可能になった場合の通知をご希望の場合は、以下のフォームからご登録ください。
※送信後に自動返信メールが届かない場合
迷惑メールフォルダに入ってしまっているか、アドレスに誤りがある可能性がありますので、ご確認ください。
ご質問などがありましたら、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。