新潟クラス開校記念講演
ソーシャルスタイルを知って部下やスタッフの能力を引き出そう
うまくいかない人間関係で困っているとしたら、相手を観察し、アプローチを少し変えるだけで相手が動いてくれるようになります。そのコツをお伝えします。相手の価値観を知ることは、相手が何を大事にして行動を決めているのかを知ることにもつながり、互いに尊重しながら働くことができます。
コーチングにおけるタイプ分けをゲーム感覚で実施します。自分と違うタイプの方のモチベーションの上げ方、納得ができる叱り方など、どのように関わるかがわかると関係性も変わってきます。会社の中だけでなく、ご夫婦や親子関係でも活用できるちょっとしたヒントをお伝えします。
講師プロフィール
![]() |
坂本 祐央子 人と組織の変わるを支援 株式会社シェヘラザード 代表取締役 |
石川県の外郭団体に勤務後、ソフトバンクモバイルで法人営業として「聴く」コーチングスキルを使った提案で実績をあげる。2012年、株式会社シェヘラザードを設立。銀座コーチングスクール八重洲校・仙台校代表、金沢校講師として受講生は300名を超える。企業研修では、管理職のマネジメント力を高める研修やパワーハラスメントを予防する自己理解研修が好評。 |
セミナー概要
開催日- 【燕 市】2019年6月01日(土)13:30 - 14:30(開場:13:00)
- 【新潟市】2019年6月15日(土)13:30 - 14:30(開場:13:00)
- 40名(先着)
- 500円(税込)
お申し込み
以下のボタンをクリックし、お申し込みください。