コーチングの「質問する」とは?

answer-ga246f4617_640.jpg

1.5時間でコーチングの全体像がスッキリ分かります!

「コーチング無料体験講座」詳細と開講日程


こんにちは!

銀座コーチングスクール(GCS)副代表 大石 典史です。

梅雨の季節に入りましたね。
鬱陶しい天気が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

さて、今日は、コーチングスキルのひとつである
「質問する」について考えてみたいと思います。

唐突ですが、「仕事」をキーワードにして、
私から以下2つの質問を投げたいと思います。

A.今の仕事は好きですか?
B.今の仕事のどんなところが好きですか?

あなたは、この2つの質問の「性質」の違いがわかりますか?

なお、ここでは、「言葉の違い」とか「答えの違い」
というのは、当然のことなので省きます。

それ以外の違いについてはいかがでしょうか。
ヒントは「答えの数」です。

そう、お分かりですね!

Aでは、YESorNOのいずれかに答えが限定されるのに対し、
Bでは、答えが限定されずに複数ある点にあります。

ちなみに、コーチングでは、
A=クローズドクエスチョンと呼び、
B=オープンクエスチョンと呼んでいます。

では、次の質問です。

コーチングにおける「質問する」は、
A/Bのどちらが適しているのでしょうか?

これは、「質問する」の目的を考えるとわかりやすいですね。

コーチングにおける「質問する」の目的は、
「相手の中にあるものを引き出す」

この目的を達成するために、コーチは、
A/Bのどちらの質問を使うと有効であるかはおわかりですね!

GCSコーチング無料体験講座では、
この「質問する」スキルについて詳しくご紹介しています。